メニュー

校長あいさつ2023年度 川原っ子ブログ「いい顔 いい声 いい心」過去記事 川原っ子ブログ「いい顔 いい声 いい心」
2022年度 川原っ子ブログ「いい顔・いい声・いい心」2021年度 川原っ子ブログ「いい顔 いい声 いい心」2020年度 川原っ子ブログ「いい顔 いい声 いい心」2019年度 川原っ子ブログ「いい顔 いい声 いい心」2018年度 川原っ子ブログ「いい顔 いい声 いい心」2017年度 川原っ子ブログ「いい顔 いい声 いい心」2016年度 川原っ子ブログ「いい顔 いい声 いい心」2015年度 川原っ子ブログ「いい顔 いい声 いい心」
学校便り学力向上推進便り保健便り周辺地図防災マップリンク関係不審者情報いじめ防止基本方針台風時の登校について今日の献立

お知らせ

 

川原小学校メルマガ

石垣市立川原小学校のメルマガです。
通常の連絡や緊急時の連絡、地震や台風時などの連絡を配信します。

①QRコードを読み取る
②空メールを送信する
③届いたメールのURLを開き、登録をお願いいたします。

 

カウンタ

COUNTER671099

日誌

川原っ子ブログ「いい顔いい声いい心」
2015/07/17

一学期よくがんばりました!!

Tweet ThisSend to Facebook | by:磯川 祐樹

 今日は一学期最後の登校日です。
1校時は終業式でした。全員で体育館に集まり、1学期のまとめとふりかえりを行いました。
校歌を歌った後、各学級ごとに発表をしました。

 

 生徒指導の先生からは
・ブレイブボードの安全な乗り方
・子どもたちだけで海や川へ行かない
・不審者に気をつける「いかのおすし」
この三点に気をつけて楽しい夏休みにしまようとお話がありました。

校長先生からも「続けていくことの難しさや大切さ」についてのお話、また、事故がない楽しい夏休みにしましょうとお話がありました。

最後は、元気よく「ヤッホッホ夏休み」を歌いました。

 

 また、運動会のスローガンが決まりました。
「絆を深め 協力し助け合い 見せろ 最高の運動会!」です。
このスローガンを基に、みんなで心を合わせる素晴らしい運動会にしたいと思います。

 一学期間、保護者の皆様には、様々な場でご理解ご協力をしていただき誠にありがとうございました。
68日間という長い期間でしたが、様々なことに挑戦し、努力し、大きく成長することができました。
2学期の始業式の日には、事故や病気をすることなく、全員が元気な姿であえることを楽しみにしています。
ブログの方も今日が最後となってしまいました・・・いつもご愛読ありがとうございました。
二学期もこうご期待ください!!



14:01 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2015/07/16

運動会に向けて

Tweet ThisSend to Facebook | by:磯川 祐樹

 夏休みを前にして運動会へ向けての取り組みが始まりました。
まずはスローガン決め。3年生~6年生がスローガンの案を出し合って、それを基に全員で考えました。



 2つのグループに分けて、それぞれのグループがスローガンの案を考え、どちらのグループもかっこよく、迫力ある、素晴らしいスローガンを考えました!
明日は、今日話し合ったことを基にして、低学年も含めてもう一度話し合います。
運動会に向けて、川原っ子たちはやる気満々です!!
自分たちで作る、素晴らしい運動会が期待できます!!

 また、お昼休みは「第3回カワリンピック」が開催されました。みんな速く走るコツを覚えたのか、たくさんの人がタイムを縮めることができました。
フォームもキレイで、10月に行われる小体連に向けてみんなが競争意識を持って取り組んでいます。これからの頑張りも期待できます!!

おたよりをアップします!!
2015年8,9月行事予定.pdf
 夏休みの予定(児童用).pdf


17:07 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2015/07/15

シャボン玉作ったよ♪

Tweet ThisSend to Facebook | by:磯川 祐樹

 1・2年生は生活科の学習でシャボン玉作りをしました。ハンガーや支柱にひもをつけた物などで作った自分たちだけのシャボン玉です。大きな大きなシャボン玉に子どもたちは大喜びです!!空高く上がったシャボン玉に大興奮でした!!

 





 また、今日は7月・8月の誕生日給食でした。
お誕生日の歌を歌った後、いつものように牛乳でカンパイ!!
校長先生からプレゼントがありました。
更に大きく成長し、子どもたちにとって素晴らしい1年になりますように・・・

 


16:52 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2015/07/14

音楽朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by:磯川 祐樹

 今日の川原っ子タイムは音楽朝会でした!
あと一週間で夏休みです!!夏休みを心待ちにしている、楽しみな気持ちを込めて「ヤッホッホ夏休み」をみんなで歌いました。
そして、今日は一年生の発表です。カスタネットで上手にリズムをとって演奏をすることができました。素晴らしい演奏でした!!



 そして、先日行った学校テストの表彰も行いました。
全員「合格」することができ、校長先生から表彰状が渡されました。
中には、全教科満点をとる児童もいて、みんなよく学習を頑張っていました。
二学期も全員が合格できるように、精一杯学習に取り組んでほしいと思います。
全員合格おめでとう!!

 


16:49 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2015/07/13

不審者対策訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:磯川 祐樹

 台風9号が過ぎ去り、強かった風もようやくおさまりました。
校庭には久しぶりに子どもたちの元気な声が聞こえてきます。

 今日は、不審者対策訓練を行いました。万が一の時に、自分の身を守る為、どのように行動をとればいいのか真剣に取り組むことができました。

 

 車に乗った、知らない人に話しかけられた時の訓練もおこないました。
「いかのおすし」(いかない・のらない・おおごえをだす・すぐにげる・しらせる)を守ることが大切です。
ご家庭でも、ご指導よろしくお願いします。


16:28 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2015/07/09

校外児童会

Tweet ThisSend to Facebook | by:磯川 祐樹

 今日は校外児童会です。議題は「夏休みに取り組み」です。
議題①ラジオ体操について
議題②キャンプについて
川原っ子たちみんなで相談して、自分の意見も上手に伝えることができました。
また、高学年による司会の進行、黒板への板書も立派でした。

 この話し合いをもとにPTA校外生活部の話し合いを今日の夜もつ予定でしたが、台風の為13日の月曜日に延期としたいと思います。
担当の方にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

 

 先ほど、暴風警報が発令されました。どうか気をつけてお過ごし下さい。
明日のことは、子ども達にお話しています。おたよりでの確認もお願い致します。


16:57 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2015/07/08

太陽に向かう花、ヒマワリ

Tweet ThisSend to Facebook | by:磯川 祐樹
 正門横の花壇を見ると、ガーデンデーの時に植えたひまわりが太陽に向かってキレイな花を咲かせていました。高いひまわりで大人の身長を超しています!!



 今日の午前は学校テストでした。1学期の総まとめのテストで頑張って取り組んでいました。高い点数をとった児童には表彰状を準備しています!!全員賞状をもらうことができればいいですね☆

 午後の一コマです・・・
5・6年生の教室を通り過ぎると、楽しい声が聞こえてきます。たのしく粘土を使った学習をしていました。テーマを決めて、それを表現しようとしています。


17:32 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2015/07/07

☆七夕集会☆

Tweet ThisSend to Facebook | by:磯川 祐樹

 今日は七夕集会が行われました。

 牛つかいのひこぼしと機織りのおりひめは仕事をしないようになり、天の神様が「もうおまえたちを会わせるわけにはいかん」と、二人を引き離してしまいました。おりひめを天の川の西へ、ひこぼしを天の川の東へ離し、二人はばらばらになってしまいました。しかし、天の神様は言ったのです。「まじめに働くなら一年に一度だけ会うことを許そう」と・・・それからの二人はまじめに働くようになり、一年に一度だけ会える日を楽しみにして頑張りました。7月7日の夜に会えることを楽しみにして・・・

 七夕の歌を星に願いを込めてみんなで歌い、一人一人願いを発表しました。
写真は1年生と2年生です。

 

 願い事の発表の後は、図書放送委員会によるクイズです。
難しい問題にも挑戦しました。みんなよく知っているなと関心しました。



 今日は、天の川が見えるかな・・・


16:33 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2015/07/06

かざりつけ☆

Tweet ThisSend to Facebook | by:磯川 祐樹

 明日は七夕ですね☆
七夕集会にむけて、笹の葉に飾り付けを全児童でしました。
児童の保護者の方が用意してくださった立派な笹に、子どもたちのかわいい飾りがつけられました。

 


17:57 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2015/07/03

宿泊学習 後半

Tweet ThisSend to Facebook | by:磯川 祐樹

 一日、子どもたちの活動を見守ってきた太陽も沈み、静かな夜を迎えました。
しかし、宿泊学習の夜といえばやっぱりコレ!!
キャンプファイヤー!!
 まず、全員で楽しくフォークダンスを踊りました。不思議と火を囲むと特別な気持ちになりますね。
レクでは、一輪車、ピンポン球、なわとび、サッカーボールを使って班対抗のリレーを行い、盛り上がりました。
そして、川原っ子の出し物としてエイサーを披露しました!!
さすが高学年!!キャンプファイヤーの火をバックに堂々とした演技はかっこよかったです!

 

 キャンプファイヤーも大いに盛り上がり、いよいよクライマックスです。
浮かび上がる「絆」の火文字。みんなの心を映し出すかのように激しく燃えていました。

 
 
絆ってなんでしょうか?楽しい時だけの仲間だけではなくて、誰かがピンチになった時はその友だちを励まし支える。そして、友だちを信じることです。「絆」の火文字を見て、みんなで肩を組みながら「スマイル」を歌いました。みんないい表情です!!子どもたちの絆は簡単に切れません。

 そして、2日目・・・
みんな気持ちが高ぶっているのか朝が早いです!笑
朝のつどいをして、今日も協力し合って活動することを誓いました。



 2日目のメインイベントは「名蔵アンパル」でのカヌー体験です。
説明を聞き、実際にカヌーを体験しました。
思ったよりも難しかったですね・・・

 

 名蔵の河口にはいろいろな生き物がいましたね。



 楽しかった宿泊学習もいよいよ終わりを迎えました。
施設の方に感謝の言葉を伝え、全員で記念撮影をしました。



 川原小学校で帰校式を行い、2日間の感想を一人ずつ発表しました。
この2日間で築いた絆をいつまでも消えることなく、これからも大切にしてほしいです。
大本小の子どもたちとは握手をしてお別れをしました。
最後は、みんなでお見送りをしました。

 

 子どもたちにとては一生忘れることができない有意義な宿泊学習になりました。
子ども同士で協力しあい、助け合い、一緒に笑った絆の深まる最高の2日間でした!!


16:42 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2015/07/03

宿泊学習 前半

Tweet ThisSend to Facebook | by:磯川 祐樹

 きのうから始まった宿泊学習。
今回の宿泊学習は大本小と合同で行い、5・6年生はこの宿泊学習でさらに大きな絆を深めることができました。

まずは、1日目。
出発式をピロティーで行い、絆を深め合える有意義な宿泊学習にしようとめあてを全員で確認し出発しました。まずは、夕食づくりのために食材を買い出しにいきました。班で手際よく買い物を進めることができました。

 

 買い出しを終え、石垣青少年の家に到着し、入所式を行いました。
そして、「グリーンアドベンチャー」です。

 

 急な山道も班のメンバーで励まし合い、協力してクイズを解きながら展望台を目指して登り続けました。
そして、展望台に到着し、そこからの眺めは絶景でした!!
青い空に青い海を背景に、班で写真をとりました。よく頑張ったので少しお疲れ気味です。

 下山し、みんなそろったところでお昼ご飯です。
お家の方が作ってくださったおいしいお弁当をみんなでたべました。
少し休んでからは「テント張り」です。班で協力し合い上手にテントをはれました。



 フリータイムはみんなでサッカーをして楽しみましたね。大人はバテバテでしたが・・・
そして、夕食作りです。夕食は「カレー」をつくりました。飯ごう炊さんと火おこし、野菜の準備とカレー作りをする班に分かれて、みんな手際よく声をかけ合って夕食を作るっていました。

 

 そして、カレーの完成です!!
みんなで作ったカレー。みんなの絆が隠し味になっておいしかったですね。
きっとこの時食べたカレーの味を忘れることはないでしょう。



 後半につづく


16:14 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2015/07/02

亮汰先生よろしくお願いします!!

Tweet ThisSend to Facebook | by:磯川 祐樹

 今まで3・4年生の担任をされていた有華先生が出産を控えており、元気な赤ちゃんを産むためにしばらくお休みすることになりました。
そして、その後任として、先日まで5・6年生の担任をしていました亮汰先生が川原小学校に戻ってきました。




17:19 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2015/07/01

環境学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:磯川 祐樹

 昨日は、環境学習を行いました。子どもたちにとって身近な「ゴミ」の問題について考えました。
石垣島の増え続けるゴミ、ゴミの分別、ゴミの処理にかかるお金、ポイ捨ての問題について学ぶことが多く、家庭でも実践してほしいです。

 

 ゴミが不法投棄されている現場に行きました。ペットボトルなどの小さなゴミから冷蔵庫などの大きなゴミまで不法投棄されており、子どもたちは悲しい気持ちになったと話しています。
 美しい石垣島の自然を守るために、今の自分にできることを考えました。

 学校だより7月号をアップします!
2015年度 学校だより(7月).pdf

 明日から5・6年生は宿泊学習です!
事故のないように、絆を深め合ってほしいです。


19:13 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)