|   | 日誌2020/01/06 | 3学期始業式&じゃがいもほり |  | by:管理者 |
---|
明けましておめでとうございます。 2020年も大本っ子の活躍の 様子をHPで紹介していきたいと 思います。よろしくお願いします。 今日は3学期の始業式です。 5・6年生が3学期の目標を発表しました。  大本マラソンを完走したいので トリムタイムの持久走をがんばる! 漢字検定に合格するために漢字練習を がんばる! 校長先生の新年のお話では・・・ イソップ童話の「ロバをかついだ親子」の 例から、自分の頭で考え、決定、そして 行動することが大切だということがわかり ました。 また、5校時には山の子農園で昨年植えた じゃがいもを収穫しました。 お店で売っているぐらいのりっぱなものも とれました。やった~!  このじゃがいもは、9日(木)の創立記念 集会で、親子で焼いて食べます。 保護者のみなさん、地域のみなさん ぜひご参加下さい。 |
|
|
|