伊野田小学校 HP
 

ようこそ!伊野田小学校のホームページへ
 

お知らせ


 

研究授業

伊野田っ子の1日
12345
2023/09/08

手洗い指導1・2年

| by:管理者
「みんなはちゃんと手を洗えているかな?」
1・2年担任と養護教諭で行った授業。

普段、何気なく洗っている手。
でも、結構洗い忘れがあることを今日、
知ることができました。
洗い方の「コツ」を教えてもらった1・2年生!
給食前の手洗いでは、早速その方法を試していました。

16:12
2023/09/06

校内童話お話大会

| by:管理者
伊野田っ子は、全児童発表します。
舞台に立って、1人で多くの人の前で発表するのは
大人でも緊張します。1年生から6年生まで、
自分のできる限りの発表を行いました。
緊張は自分を成長させる最大のチャンス!!」
伊野田っ子は、発表会を通してまた成長できました♪
みんな、よく頑張りました。

16:04
2023/09/05

夏休み作品展♪

| by:管理者
今年もそれぞれ夏休みで取り組んだ作品が展示されたいます。
明日、6日までコミュニティ室で展示しています♪



15:58
2023/09/04

読書はじめ集会

| by:管理者
9月は読書月間です。
図書委員会から今年度の月間の取り組み紹介ありました!
①しおりデザインコンテスト
②しおりさがしクイズ
③読み聞かせ
伊野田っ子が本をたくさん読めるような
取り組みを計画してくれました♪

15:39
2023/09/01

2学期始業式♪

| by:管理者
いよいよ2学期がスタートしました!
子どもたちの顔や態度から「2学期も頑張るぞ!」
とやる気が感じられました。
2学期も更に「成長!」「チャレンジ!!」を忘れず
笑顔で過ごしていきましょう。



14:44
2023/07/20

1学期終業式♪

| by:管理者
今日で1学期も終わりです。
明日からは夏休み!
夏休みだから出来ることに
チャレンジしてみるのもいいですね。
9月には、さらに成長した伊野田っ子に
会えることを楽しみにしています♪
14:28
2023/07/18

お楽しみレク♪

| by:管理者
1学期もあと3日!
今日は、運営委員会が企画したお楽しみレクを
子ども達と職員で楽しみました。
2年生から6年生で構成される運営委員会。
2年生がはじめとおわりのあいさつ。
4年生が司会。
6年生がレクの説明と、みんなに役割があ

りました。
レクは、「宝探しゲーム」「わたしはだれでしょう?ゲーム」
「ドッジビー」を行いました。
みんな笑顔で楽しい時間を過ごせました♪




08:48
2023/07/14

1・2年授業

| by:管理者
1・2年、道徳の授業の様子です。
担任の先生の優しい声かけで安心して授業に臨む子ども達。
少ない人数ですが、相手の気持ちに寄り添い、
自分の考えを友達や先生に伝える活動がしっかりできていました!
4月からの成長を感じます♪


08:45
2023/07/14

海岸クリーン活動

| by:管理者
熱い中でしたが、朝の時間から1校時にかけて
学校から徒歩5分程度の距離にある旧伊野田漁港海岸を
清掃しました。
今年度1回目の清掃活動でしたが、伊野田っ子は
一生懸命自分たち地域の海岸をきれいにしてくれました。
ペットボトルを13袋分集めることができました♪




08:32
2023/07/13

食育講話

| by:管理者
今年度の食育講話は、給食ができるまでについて、絵本の読み聞かせを
行い、その後、野菜についてのお話を行いました。
水に浮く野菜と浮かない野菜の違いや、緑黄色野菜の
見分け方などの講話を行いました。
野菜が苦手な伊野田っ子も調理員さんの給食をつくる思いを
少しでも感じながら、野菜を食べてほしいと思います♪


16:44
12345