7月6日(金)お昼休みに
ペア読書が行われました。
ペア読書とは、今年は
読書旬間中(7月2日~12日)に中学生から小学生に
読み聞かせをする取り組みです。




中学生は、低学年には絵本、高学年には怖い話や短編集など、相手に合わせた読み聞かせをしてくれました。
以下は、小学生の感想です。
「自分では、選ばないような本だったので、今度借りてみたくなった。」
「読んだことのある本だったけれど、読み聞かせをしてもらうと、また違った感情になった。」
読書旬間中に、一段と
読書を好きになっていきますね。
小中併置校の名蔵校ならではの取り組みでした。