図書委員会の皆さんによる生徒集会がありました。
内容は、私がおすすめする本の
ブックトーク!ラインナップの本は
「四次元が見えるようになる本」。(ムムム、難しそう)
「ホイッパーウィル川の伝説」(寒い季節に読みたい物語として紹介してくれました)
「日本の歴史」、
「池上彰のニュースに登場する国のかげと光」(クイズ形式で内容の紹介をしてくれました)
「SPAMでおいしい時短レシピ」(あさごはんでも手軽に出来そうなスパムを使ったレシピの紹介をしてくれました) 図書委員さんの工夫を凝らせた本の紹介にどれも思わず手に取りたくなるような内容ばかり!! みなさんもこれを機に
名蔵50選の図書にチャレンジしてみては?

ニュースに登場する国のかげとひかりについてのブックトーク

四次元についての説明

スパムでおいしく時短レシピについて

ホイッパーウィル川の伝説の紹介

日本の歴史をクイズ形式で紹介
