なぐらっこ通信 >> 記事詳細

2021/11/25

組踊ワークショップ

| by:管理者

1122日(月)、組踊ワークショップを5・6校時に行いました。

女流組踊研究会「めばな」さんから組踊について学びました。

 最初に組踊についての説明があり、歩き方、座り方等を教えていただきました。

次に組踊りの楽器である三線、胡弓(こきゅう)、箏、横太鼓太鼓について説明があり演奏をしていただきました。
子ども達は初めて見る楽器もありとても興味深く見ていました。

 酔った阿麻和利を仇討ちする場面を全員で練習をし、代表3名が舞台で演技をしました(二童敵討)

貴重な体験をすることができました。
組踊に興味をもった児童生徒も多く、浦添市の『国立劇場おきなわ』で鑑賞ができればいいですね!

 




12:47