訪問者8627

学校概要

 

1.校訓
 「自主・協同・進取」

 スローガン:行きたくなる学校・帰りたくなる家庭・住みたくなる地域

 キャッチフレーズ:1人1人が輝いて大中が輝く

2.学校教育目標
(1)自ら学び、自己実現に努める生徒(知育)
(2)正義を愛し、自他を思いやる生徒(徳育)
(3)心身ともに健康で、粘り強い生徒(体育)
(4)自然を愛し郷土文化に親しむ生徒(郷土愛)


3.めざす生徒像
  将来に夢を持ち、自立して学習できる生徒


4.経営方針
  生徒一人一人に基礎的・基本的な内容の確実な定着を図るとともに、豊かな心をもち、
 自ら考え、自ら学ぶ「生きる力」を育み、自らの個性を生かし、予測困難な社会の変化に
 主体的に対応できる
能力や創造性の基礎を培うとともに、特色ある教育活動を展開し、地
 域に開かれた学校づくりを推
進する。
 このために以下のことを経営方針とする。
 (1)信頼と和を基盤とした組織の協働実践により、学校教育目標の具現化を図る。
 (2)生徒、教師が互いに学びあい、成長しあう学校づくりに努める。
 (3)学校 OJT・OJL を活性化し、教師力向上のための自己研鑽及び校内研修を推進する。
 (4)生徒、地域の実態に即し、常に評価・改善を図る。
 (5)生徒・保護者・地域から信頼される開かれた学校づくりに努める。

5.学校について
 (1)所 在
  ○本校は,北緯24度20分、東経124度09分に位置する亜熱帯気候の石垣 
  島に所在している。昭和22年3月31日の学校教育法(6・3・3制)の施行 
  に伴い,1949年4月1日,新制大浜中学校として創設された。同年6月17
  日には,作詞:喜友名英文氏,作曲:糸洲長吉氏による校歌が制定された。本校
  校区は,平得,真栄里,大浜,磯辺,宮良,三和,川原,高田地域からになり,
  校区が広く,歴史と伝統文化を誇る地域である。
    一方,戦後の移民集落や新興住宅街,団地等,生徒の生活環境は多様であ
  る。本校には,平真小,大浜小,川原小,宮良小,八島小と私立海星小の6つの小
  学校から生徒が進学してくる。

 (2)校区内地区
  ○平得地区  ○真栄里地区  ○大浜地区  ○磯辺地区  ○宮良地区  ○三和地区  ○川原地区
 (3)校区内小学校
  ○平真小学校  ○八島小学校  ○大浜小学校  ○宮良小学校  ○川原小学校
 (5)在籍状況:令和7年4月現在
   ○全校生徒 【合計(405)】

   ○1年【合計136名】        ○2年【合計134名】        ○3年【合計135名】
     
 

6.校内の様子



(※平成27年度の道路拡張工事により正門が新しくなりました。)

   
校長室                            
体育館

プール


  
音楽室                           美術室

  
図書室                       理科室 

保健室


家庭科室
 

7.校章

 

8.校歌