=-= -=- =-= 石垣市立大浜中学校 =-= -=- =-=

学校の様子
12345
2025/11/06new

授業実践

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

3学年 国語 聞き上手になろう

国語では、インタビューの授業を行なっています。グーグルのvidsというアプリを使って、4名グループなって5分程度インタビューを録画し、振り返りに活かしました《Vids、動画、振り返り》



15:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/11/06new

授業実践

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

2学年 美術 彫刻

美術の授業では、彫刻を行っており、さまざまな掘り方を学習しています。電子黒板で先生の彫刻の見本を見て、一生懸命課題に取り組む姿が見られました。《一斉学習、実物投影》



14:56 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/11/04new

授業実践

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
2,3学年 体育 バスケットボール
球技「バスケットボール」の授業で、実技の様子を撮影し、チームの作戦がうまくいったかどうかを、動画見て分析しています。《動画撮影、自己分析》
14:47 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/30

学年朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

1学年 学年朝会

1学年の学年朝会は主任から高校の進路についての話でした。インフルエンザが校内で流行っていることもあり、各クラスでオンラインで行いました。主任から実際の卒業生の様子や、各学校学科の強みなどの話があり、進学のために今頑張れること、頑張るべきことを学ぶことができました。今回、休みが多いため、朝会の様子を録画し、オンデマンド形式でクラスルームで配信しました。《オンライン集会、オンデマンド》


15:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/29

合唱コンクール

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
合唱コンクール
10月26日(日)合唱コンクールがありました。悪天候にも負けず、それぞれの学級が練習の成果を発揮し、素敵な合唱を披露しました!厳正なる審査の結果、グランプリは3年1組となりました!おめでとうございます!

15:26 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/29

授業実践

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

1学年 総合 地域の魅力再発見プロジェクト10/16(木)の5・6校時に1学年の総合的な学習の時間に発表会を行いました。1学期に「地域の魅力再発見プロジェクト」として調査した内容をまとめ、学年の皆にポスターセッション形式で発表しました。「大浜海岸と真栄里ビーチのゴミ問題比較」や「猫島の現状」等、魅力的なテーマがたくさんあり、グランプリは「オニササの秘密」をまとめたチームでした!《共同編集、プレゼンテーション》


14:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/28

授業実践

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
2学年 理科 生物と植物の細胞
Chatで前時の振り返りをみんなで共有しながらスタートし、生物と植物の細胞の共通点と相違点について考えました。身近な生活と結びつけて、細胞の構造について深く考え、友達と意見を共有しながらスライドにまとめることができました。《共同編集、他者参照》
10:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/21

地区駅伝大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
地区駅伝大会
10月11日(土)八重山中学校駅伝競走大会が行われ、男子Aチームが全区間区間賞の快挙で優勝しました!また、男子Bチームが4位、女子Aチーム4位、女子Bチームが6位という成績を収め、男女ともに県大会への出場が決定しました!!大中生の県大会での活躍を期待しています!



10:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/21

授業実践

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

1学年 特別活動 みんなでラララ大作戦♪

合唱コンクールで大切にしたいテーマについての話し合い活動が行われました。学級のテーマにいれたいキーワードランキングの作成をしながら、自分たちの学級の目標等をみんなで考え、意見を伝え合う場面が多く見られました。《共同編集、プレゼンテーション》


10:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/15

学校だより

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
学校だより(10月・11月号)を発行しました。
是非、ご覧ください。

R7_大中だより(10.11月号).pdf
16:24 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
12345