このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ 行事予定(9月)
学校の様子(R5年度)
学校長あいさつ
学校概要
校章・校訓
お知らせ NEW
学校だより
保健だより
図書館だより
生徒会活動
アクセス
フォトアルバム
不審者情報
いじめ防止基本方針
創立70周年記念事業期成会
保健室
新型コロナ感染症回復届.pdf
インフルエンザ回復届.pdf
お知らせ
カウンタ
COUNTER
カレンダー
2023
09
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
白保中学校からのメルマガ発信をします。
通常の学校からの普通のお知らせ、緊急事態時のお知らせ、台風時の連絡、学級、部活動の情報などを配信します。
下記のQRコードを読み取り、空メールを送信して下さい。
届いたメールにしたがって登録をお願いします。
2023
09
日
月
火
水
木
金
土
1
週
27
28
授業日 旧盆
29
授業日 旧盆
30
旧盆
31
授業日
1
2学期始業式 身体計測
2
2
週
3
4
朝読書 身体計測
5
人権の日 身体計測
6
7
補習 (国・社・数)
8
役員認証式 リーダー...
9
3
週
10
11
朝読書 教育相談旬間(~...
12
朝読書
13
基礎力テスト(国・社・数)
14
補習 (理・英・国)
15
スピーチ集会 農高体験入学
16
4
週
17
PTA美化作業
18
敬老の日
19
朝読書
20
基礎力テスト(理・英・国) 八...
21
補習 (社・数・理) 未来塾
22
校長講話 情報モラル教室
23
秋分の日
未来塾
5
週
24
25
朝読書
26
朝読書
27
基礎力テスト(社・数・理) 生...
28
補習 (英・国・社) 選手...
29
スピーチ集会 生活アンケー...
30
英語検定
ダイアリー
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/09/05
新型コロナ感染症回復届&インフルエンザ回復届
| by:
管理者
保護者の皆様へ
新型コロナ回復届及びインフルエンザ回復届を記載します。必要に応じてご記入の上,学校への提出をお願いいたします。
新型コロナ感染症回復届.pdf
インフルエンザ回復届.pdf
感染予防・対策をお願いいたします。
12:40 |
連絡事項
2023/07/24
夏休みの注意事項
| by:
管理者
いよいよ夏休みになりました。夏休みの過ごし方として安全講話など行いました。事件・事故に巻き込まれることなく、楽しい夏休みに生徒の皆さんしていきましょうね。いくつか、資料をのせますので見てください。
(資料2)「おとうさん・おかあさん間違えないで!」“ダメ!深夜はいかい”(保護者用).pdf
(資料4)ネットには危険がいっぱい(中高生向け).pdf
(資料5)24時間子供SOSダイヤル(児童生徒用).pdf
(資料7)大麻本当の怖さ(中学生用--シ).pdf
(資料8)薬物と大麻のこと誤解していると危険(中学生用--シ) .pdf
(資料12)STOP!ネット犯罪(中学生用).pdf
以上の資料を読んで、安心・安全に過ごしてください。
10:49
2023/07/03
3年ぶりのハーリー
| by:
管理者
6/21に白保地区のハーリー大会があり,全校生徒・職員で参加してきました。3年ぶりに行われ,地域行事の大切さを学ぶことができました。
16:29
2023/07/03
スキットコンテスト
| by:
管理者
6/24(土)に行われた八重山地区英語スキッドに5人の生徒が出場し見事に最優秀賞を受賞することができました。5名は7月15日に行われる県大会に出場します。頑張った皆さんを褒めてくださいね!
16:25
2023/06/14
令和5年度平和集会
| by:
管理者
6月が平和月間ということで本日6月14日,竹富町教育委員会の飯田泰彦さんを招いて,平和集会を行いました。「トゥバラーマでうたわれた戦争」をテーマにお話してくださいました。トゥバラーマの歌詞に込められた平和を希求する思いを説明していただき,石垣島で戦争を体験した方々の気持ちに触れることができました。また,講話後には生徒会長の号令を受けて,全校生徒での平和宣言を行いました。最後の校長先生のお話では「平和は与えられるものではない」と教えていただき,自分たちでしっかり掴んでいかなければと感じました。来週の慰霊の日に向けてご家庭でも平和について話しあう機会となればと思います。
16:50 |
今日の出来事
2023/05/29
中学1年生美術作品
| by:
管理者
4月に入学してきた1年生が美術の時間に作成した作品(お弁当)です。どれもおいしそうにできあがっていました。どれを誰がつくったのかご家庭でご確認ください。
13:11
2023/05/18
R5 修学旅行(2日目)
| by:
管理者
今日は、三井グリーンランドと熊本城など
見学してきました。
また、ホテルの食事もとても美味しいです。
09:06
2023/05/18
R5 修学旅行の様子
| by:
管理者
みんな、修学旅行を楽しんでいます。
太宰府天満宮で、合格祈願をしてきました。
07:25
2022/10/26
2022年 修学旅行(第3学年)
| by:
管理者
修学旅行4日目
さぁ、いよいよ修学旅行最終日となりました。
まだ、みんな元気かな?
【朝食・太宰府天満宮・国立博物館】
修学旅行3日目
【グリーンランド見学】
みんなが、一番楽しみにしていた見学地!!
さぁー 楽しむぞー
【 熊本城見学 】
【 朝食の様子 】
今日も、元気いっぱいです。
【 雲仙地獄見学 】
修学旅行2日目(ハウステンボス訪問)
みんな元気いっぱいです。
【 レク大会の様子 】
みんなで楽しみました。
校長先生もゲームに参加!!
修学旅行 2日目(長崎自主研修)
~ 楽しみしていた修学旅行がスタート ~
1日目(石垣空港→那覇空港→福岡空港→長崎)
09:10
2021/10/29
修学旅行4日目
| by:
管理者
ついに最終日、太宰府天満宮で学業成就をしました。
PAYPAYドームにも寄りました。
運転手さん,ガイドさん,お世話になりました。
20:11
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project