このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
本校の教育
欠席届
これで安心スクールガイド
年間行事計画
お便り・様式
今月の行事予定
保健室
校長挨拶
台風時の注意
校歌
周辺地図
いじめ防止基本方針
石垣市からのお知らせ
ICTリンク集
子どもが主役通信
日々の出来事
R4年度 日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/03/16
6年生を送る会実施!!
| by:
管理者
3月10日金曜日に
「6年生を送る会」
を行いました。
お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるということをねらって行われました。
1年生からは、ダンスのプレゼント、2年生からは呼びかけと折り紙で作ったお花のプレゼント、3年生からはゴーゴーゴーの曲に合わせた応援合戦でのエールのプレゼント、計画委員会からは劇のプレゼントがありました。
その様子をPDFにまとめたのでご覧ください(^^♪
6年生を送る会の様子.pdf
14:46 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2023/03/03
3月6日の週から朝の時間のみ西門開放!!
| by:
管理者
防犯上から閉門していた西門が、子どもたちの声で朝の時間のみ開放することになりました。
昨日、計画委員会の代表3名が校長先生へ「西門開放」をお願いし、実現しました。
どうしたら過ごしやすい学校になるのか
を考えて動ける石小っ子、素敵です(^^♪
14:44 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2023/02/28
1年生授業参観実施!
| by:
管理者
2月28日火曜日の5校時に
「1年生の授業参観」
がありました。
学級担任やその家族がコロナに感染してしまい、十分な準備ができず2月5日「いしがき教育の日」で実施できなかったため、本日の実施となりました。
1年間の学習の様子を、
ロイロノート、音読、音楽、体育の実技
と
様々な方法
で保護者に伝えていました。
参観された保護者のみなさん、今日はお家でお子さんの頑張りを認め・褒めてあげてくださいね☆
その様子をPDFにまとめたのでご覧ください(^^♪
1年生授業参観の様子.pdf
14:10 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2023/02/28
委員会引継ぎ式実施!
| by:
管理者
2月27日月曜日の5校時に
「委員会引継ぎ式」
が行われました。
これまで石垣小学校を引っ張ってきた6年生からこれから石垣小学校を引っ張っていく5.6年生に各委員会の旧委員長(6年生)から激励の言葉を、新委員長(5年生)から決意の言葉を述べて引継ぎを行いました。
希望した委員会に入れなかった人もいると思いますが、
与えられた場所で、自分ができることを精一杯がんばり、これからの石垣小学校を創っていって欲しい
ですね(^^♪
委員会引継ぎ式の様子をPDFにまとめたのでご覧ください(^^♪
委員会引継ぎ式の様子.pdf
13:58 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/02/22
今年度最後のお話集会実施!!
| by:
管理者
2月22日水曜日に
「お話集会」
が行われました。
今年度最後のお話集会の題名は
「ふつうってどういうこと?」
でした。
お話集会の序盤では、今学期の各学年の様子を写真と音楽で流し、とても盛り上がりました!
お話集会では、
「ふつうって、その人にとってのふつうであり、みんなにとってのふつうではないこと」
を踏まえ、
「あなたにとってのふつうはこうなんだね~それもいいね!」
「わたしにとってのふつうは、これなんだよね~」
というように、互いの違いを認めていくことが、共に育つにつながるよと校長先生がお話しました。
お話集会の後に、栽培委員会による「赤い羽根共同募金」の合計金額の発表がありました。今年度は合計で「11942円」集まり、寄付することができました。
あと1か月弱で今年度が終わります。次年度に積み残しがないように、1人ひとりが頑張ってほしいと思います(^^♪
お話集会の様子をPDFにまとめたのでご覧ください(^^♪
お話集会の様子.pdf
14:24 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2023/02/21
第1回節分ドッジボール大会実施!!
| by:
管理者
2月21日火曜日から
「第1回節分ドッジボール大会」
を実施しています。
クリスマス逃走中と同じく、体育委員会が考えて実施となりました。
昨日は雨のため実施できなかったのですが、今日は曇りでドッジボール大会が実施でき、子ども達はとても笑顔で喜んでいました(^^♪
その様子をPDFにまとめたのでご覧ください(^^♪
節分ドッジボール大会.pdf
15:31 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2023/02/21
キーボー島アドベンチャー強化キャンペーン実施!!
| by:
管理者
2月21日火曜日から2月28日火曜日まで、
「キーボー島アドベンチャーでタイピング速度を上げよう」
キャンペーンを行っています。
3月1日に第2回タイピングテストを実施予定です。(2年生以上)
この期間は、授業中でも休み時間でもタイピング練習は
「キーボー島アドベンチャーのみ」
としています。
家庭でもタブレットを持ち帰った場合は、「キーボー島アドベンチャー」でタイピング練習ができますので、ぜひ取り組んでみてください。
本校では、キーボー島アドベンチャーの達成ごとにグループ分けをして認定証を作成し配布しています。
詳しくは下記PDFをご覧ください。
キーボー島アドベンチャー認定証について(HP).pdf
15:09 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2023/02/16
石垣市研究指定校公開授業実施!
| by:
管理者
2月16日木曜日の5校時に
「公開授業」
が行われました。
八重山教育事務所、石垣市教育委員会、与那国町教育委員会、石垣市の17校から計74名が来校し、授業を参観しました。
普段とは違う環境に、子どもたちは120%の力を出して授業に臨んでいました!
その様子をPDFにまとめたのでご覧ください(^^♪
石垣市研究指定校公開授業の様子.pdf
15:42 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2023/02/14
抜き打ち避難訓練実施!!
| by:
管理者
2月14日火曜日の昼休み時間に
「抜き打ち避難訓練」
を行いました。
火元は職員室の湯茶室という設定で行いました。
色々と課題も見えた「良い抜き打ち避難訓練」となりました。
いつ、どこで災害が起こるかわかりません。建物内では
「おはしもち」
を守り、建物外では
自分の身を守るために考えて行動
できるようになるといいなと思います。
抜き打ち避難訓練(火災)の様子.pdf
15:05 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2023/02/14
到達度調査実施!!
| by:
管理者
2月14日水曜日に
「到達度調査」
が行われました。
5年生、6年生を対象に、教科は国語・算数の2教科で行われました。
これまでの学習の成果の定着を図り、自分の苦手な所を確認し、
次へと繋げられる機会
となるといいなと思います。
到達度調査の様子.pdf
12:28 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
校内のコロナ状況
3月16日(木)
〇学級別コロナ・インフル発生数
コロナ/インフル
1年
2年
3年
4年
5年
6年
1組
0/0
0/3
0/2
0/2
0/0
0/2
2組
0/3
0/1
0/2
0/4
0/0
0/0
3組
0/5
ひまわり
0/0
たんぽぽ
0/0
教職員
0/0
〇学級・学年閉鎖 なし
※児童の要請報告は
こちら
※陽性者・濃厚接触者の自宅待機期間
は
こちら.pdf
※インフルエンザ出席停止の目安は
こちら
※インフルエンザ回復届出書は
こちら
コロナ・インフルエンザ関連情報
コロナ・インフルエンザ関連情報
※児童の要請報告は
こちら
※陽性者・濃厚接触者の自宅待機期間
は
こちら.pdf
※インフルエンザ出席停止の目安は
こちら
※インフルエンザ回復届出書は
こちら
配布プリント
お知らせ・お便り
1
2
3
次
カテゴリ選択
学校便り
お知らせ
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/03/07
保健だより
| by:
管理者
ほけんだより「インフルエンザについて」.pdf
15:06 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
お知らせ
2023/03/01
学校便り
| by:
管理者
第13号.pdf
14:55 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
学校便り
2023/02/07
学校便り
| by:
管理者
第12号.pdf
14:53 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
学校便り
2022/12/23
冬休みのしおり
| by:
管理者
冬休みのしおり.pdf
13:45 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
お知らせ
2022/12/23
学校便り
| by:
管理者
第11号.pdf
13:43 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
学校便り
2022/12/08
お知らせ
| by:
管理者
下校時刻の変更について.pdf
11:14 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
お知らせ
2022/12/06
お知らせ
| by:
管理者
新型コロナウイルス感染症への対応について.pdf
10:06 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
お知らせ
2022/12/01
学校便り
| by:
管理者
第10号.pdf
08:26 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
学校便り
2022/11/17
子どもが主役通信第一号
| by:
管理者
子どもが主役通信 第1号.pdf
09:21 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2022/11/01
学校便り
| by:
管理者
第9号.pdf
09:42 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
学校便り
1
2
3
次
カテゴリ選択
学校便り
お知らせ
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
石垣小学校ポータルサイト
学校LINEの登録はこちら
リンク先から友達登録をお願いします!
https://lin.ee/qqVzkPQ
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
カウンタ
COUNTER
メールアドレス
ishigaki-s@ishigaki.ed.jp
カレンダー
2023
03
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project