このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒907-0001 沖縄県石垣市字大浜182番地
TEL:0980-82-3948
FAX:0980-82-3548
E-MAIL:
oohama-s@ishigaki.ed.jp
メニュー
トップページ お知らせ
学校案内
校長あいさつ
教育方針
学校リーフレット
周辺地図
年間行事
月間行事
学校評価
学校だより
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
学力推進の部屋
今日の学校給食
図書館だより
陸上大会のお部屋
いじめ防止基本方針
暴風警報発令時
ホーマムニ大会の課題の音声
立哨指導の日程
お知らせ・新着情報
4月の主な行事
メーリングリストの登録を随時受け付けております。
ホームページのQRコードから、登録をお願い致します。
PTAより
創立130周年記念式典祝賀会が
令和2年11月21日(土)
に延期になりました。
カレンダー
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
大浜小学校メール配信システム
登録された方々に不審者情報やPTAからのお知らせ等が配信されます。
下記のQRコードまたはメールアドレスから,空メールを送信してください。仮登録されます。
返信で届いたURLから本登録してください。
毎年、学年があがるごと、更新をお願いします。
p-z0099998@mms.okinawacloud.com
お知らせ
八重山地区小学校体育研究会
リンク
このホームページの著作権は、一部の素材を除き、石垣市立大浜小学校が保有しています。
画像・文書・作品・その他の著作物を無断で転載・複製・配布等をすることはできません。
Copyright (C) 2015 Ohama Elemenntarry School All Rights Reserved.
カウンタ
人目の訪問者さん
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
大浜小ダイアリー
ほおまぬふぁの活動の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/10/30
運動会の開催②
| by:
管理者
今年度の運動会は観覧スペースの交代をお願いしていますので下記の予定時刻を参考にしてご来校下さい。(予定時刻ですのでゆとりをもってお越し下さい)
また、種目間には5分間のインターバルをおき、その間に交代をお願いしていますのでご協力お願いします。
17:00
2020/10/30
運動会の開催について
| by:
管理者
11月1日(日)は予定通り運動会を開催します。
新型コロナウィルス感染予防のため、観覧スペースでの観戦をお願いしています。
尚、観覧スペースは交代制で場所取りはできません。また、ご来校は8時15分以降でお願いします。運動場、子ども園側から体育館前が観覧スペースになり、プールへ向かう階段と体育館2階ピロティも観覧可能となります。(体育館3階ピロティでの観戦はご遠慮下さい)
16:47
2020/10/23
家庭学習強化月間の取り組み
| by:
管理者
10月は家庭学習強化月間となっています。強化月間に限らず、しっかりとした学習習慣が身に付くように取り組みの充実を図っていきたいと考えています。チャレンジ広場にはおすすめする家庭学習の内容を掲示・紹介していますので、ご覧になって下さい。
11:20
2020/10/23
食育の取り組み
| by:
管理者
「食育」の一環として給食に使われている食材を紹介し、バランス良く食生活を送ることの大切さを伝えました。実際の食材を使用するというアイディアは給食委員会の子ども達のものです。職員室前に展示された食育コーナーには展示物に興味をもって次々と訪れる子ども達の姿が見られました。
11:07
2020/10/09
130周年記念航空写真
| by:
管理者
水曜日に、運動場で写真撮影を行いました。晴天に恵まれて、最高の写真を撮ることができました!!
11:08
2020/09/03
子ども獅子体験
| by:
管理者
9月3日(木) 本校6年生児童による「子ども獅子」の体験授業が行われました。大浜地区保存会の代表・田盛英伸さんより「イタシキバラ」や「邪気払い」の由来や取り組む際の心構えについてお話しいただきました。地域の伝統をしっかり受け継ごうとする6年生の姿に頼もしさを感じとることができました。今、学校が一番「邪気払い」したいのは「コロナ」でもあります。
13:54
2020/09/01
津波対策避難訓練
| by:
管理者
8月30日(日) 津波対策の避難訓練を本校1,2年生児童が担当職員とPTA役員と共に行いました。大浜小学校は海沿いに位置するため、標高の高い大浜中学校まで「迅速に」「安全に」避難できるように、避難ルートの確認と避難の仕方を理解することができました。
13:05
2020/08/30
広報車の寄贈
| by:
管理者
8月29日(土)大安 大浜小学校創立130周年期成会より大浜小学校PTAに広報車の寄贈がなされました。安全祈願を行い、納車を完了致しました。主に広報活動、パトロールに使用し、様々な場面で活用させていただきます。
09:44
2020/08/28
プール開き
| by:
管理者
本日(8月28日)プール開きを行いました。
例年より2ヶ月遅れの授業開始となりましたが、プールには子ども達の笑顔と歓声がひろがりました。
※新型コロナウィルス感染の
対策を十分に行ったうえで実施致しております。
12:57
2020/08/11
新型コロナウィルス感染症対策について
| by:
管理者
~郡外(島外)に旅行した場合の登校・出勤の判断基準~.pdf
15:08
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project