白保魚湧く海保全協議会さんの協力のもと、2年生で赤土調査が行われました。昨年度から始まったこの赤土調査。フタナガの海岸を中心に、海岸の砂を数ヵ所採取し、専用の道具を使って調べます。昨年度、2年生(現3年生)にしらほゆらてぃく憲章についてお話をしてもらったときに、「白保中学校で継続してできる調査ができたら良いね」という言葉から始まった今回の調査。採取場所までの送迎や、船の操縦・赤土採取、赤土調査まで全面的に協力してくださった白保魚湧く海保全協議会の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。白保中学校を大切に思ってくれ、たくさん協力してくださってくれる方がいるって幸せですね。本当にありがとうございました!そして、この調査がこれからもずっと続いていきますように・・・✨

