✉ nosoko-s@ishigaki.ed.jp
 

日誌


2025/04/30new

校長講話での学び

| by:管理者

校長先生による講話が行われました。今回のテーマは「聞くこと」についてでした。校長先生は、子ども達にとって聞く姿勢がいかに重要であるかを丁寧に説明しました。

講話の中で、校長先生は子ども達にこれまでの聞く姿勢について振り返る機会を提供しました。子ども達は、自分たちがどのように話を聞いてきたか、そして今後どのように改善できるかを考える時間を持ちました。この振り返りの時間は、子ども達にとって非常に有意義なものであり、聞く態度の重要性を再認識する良い機会となりました。

校長先生の講話を通じて、子ども達は聞く姿勢を改善するための具体的な方法を学びました。例えば、話を聞く際には相手の目を見て、うなずきながら聞くこと、質問をすることで理解を深めることなどが挙げられました。これらの方法を実践することで、子ども達はより良いコミュニケーション能力を身につけることができるでしょう。

いつも石垣市立野底小学校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。今回の校長講話を通じて、子ども達は聞く態度の重要性を学び、これまでの聞く姿勢を振り返る良い機会を持ちました。これからも子ども達が成長し、より良いコミュニケーション能力を身につけるために、私たち教職員一同、全力でサポートしてまいります。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


09:00 | 投票する | 投票数(0)