トップページ 

お知らせ

*保護者連絡ツール「tetoru(テトル)」の登録をお願いします。登録用紙を紛失した方は、学校までご連絡ください。

 

 

学校の様子

学校の様子
1234
2023/05/02

春の遠足

| by:管理者
バンナ公園に遠足に行きました
カンムリワシ展望台での記念撮影から始まり、フィールドビンゴや
全体レク(ドッジボール・けいどろ)などをして楽しみました。
天気にも恵まれ,気持ちのよい春の遠足でした!
  
  
  
  
  
14:51
2023/04/24

避難訓練

| by:管理者
1771年4月24日には巨大な岩を動かすほどの大津波
「明和の大津波」が発生し,多くの人の命が奪われました。
そこから毎年4月24日は地震・津波の防災訓練が行われています。

野底小学校の子どもたちも今年の避難訓練に参加し,
防災ベルが鳴ったときの行動や避難経路・場所の確認をしました。
  
  
14:35
2023/04/11

入学式

| by:管理者

入学式がありました!
今年はなんと野底小学校に8人の新入生が入学し、新しい仲間がふえました!
校長先生のお話やPTA会長・保護者代表のあいさつ、
また1年生・2年生による「ドキドキドン」のダンスがあり,新入生からも笑みがこぼれていました。
これから「野小っ子」の一員として,勉強やスポーツを頑張っていきましょう!
  
  
  



18:45
2023/04/10

新任式・始業式

| by:管理者

新任式では 西島本教頭先生をはじめ,8人の先生方を野底小学校・幼稚園にむかえました。
子どもたちからは,歌や花束のプレゼント,歓迎の挨拶などがありました!
また転入生を2人迎え、活気ある学校になりそうです。
始業式では6年生から,今年の抱負の発表があり,これから一年間頑張って成長することを野小っこで誓いました!
 
 
  
   


18:35
2023/03/28

1年間のおわり 修了式

| by:管理者
3月24日 令和4年度修了式がありました。
一年間成長したこと,がんばったことをふり返ることができました!
また校長先生から修了書,そしてよい子の歩みが渡されました。
来年度もがんばろうね!
  
  
14:55
2023/03/28

お別れの季節 卒業式

| by:管理者
本年度たった一人の6年生が卒業式を迎えました。
中学校に行ってもチバリヨー!!!
  
  
  
14:47
2023/03/10

6年生を送る会

| by:管理者
3月3日 6年生を送る会がありました!
   
  
  
14:37
2023/02/10

学習発表会がありました!

| by:管理者
  
  
  
  
どの学年も工夫を凝らし,一人一人が主役の学習発表会でした!
14:28
2022/12/28

2学期終業式!

| by:管理者

2学期終業式が行われ各学年の代表者が学校テストの賞状を受け取りました。
校長先生からの2学期のスライドショーを視聴し,2学期頑張ったことのふり返りをしました。
また1・2年生も
2学期頑張ったことの発表を上手に行うことができました!

また「あわてんぼうのサンタクロース」の合唱の時にはサプライズでサンタさんが登場しました。
体調に気をつけて楽しい冬休みを過ごしてくださいね!

  
  
  
10:11
2022/12/28

開校記念集会!

| by:管理者
12月20日,野底小学校68周年を記念して開校記念集会を開催しました!
今年は野底の開拓を経験し,今もなお野底に住まわれている町田さんをお招きし,
開拓までの道のりや昔の人々の暮らしについてお話をして頂きました。
また児童会も,野底小学校マルバツクイズを企画し,野底の歴史について考える機会となっていました。
  
  
  
09:56
1234