このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
TEL:
(
0980)88-2142
FAX:(0980)84ー4558
住所:〒907-0452 沖縄県石垣市字崎枝530-18
E-mail: sakieda-st@ishigaki.ed.jp
メニュー
トップページ
学校長あいさつ
校区・学校概要
学校の様子
学校評価
学力向上推進報告
不審者情報
いじめ防止基本方針
不登校を生まない取組
暴風警報解除後の対応
カウンタ
COUNTER
お知らせ
カレンダー
2022
07
日
月
火
水
木
金
土
1
週
26
27
28
29
30
1
中学校定期テスト
2
2
週
3
4
水泳学習(3,4校時)
5
中学校職場体験
6
中学校職場体験
7
七夕集会
8
9
サンゴ学習③
3
週
10
11
中学集合学習実践日
12
13
読み聞かせ
三者面談
14
15
サンゴ事後学習
SC来校日
16
4
週
17
18
海の日
19
20
1学期終業式
21
22
23
5
週
24
25
26
27
28
29
30
6
週
31
1
2
3
4
5
6
日誌
最近のできごと
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/29
平和集会
| by:
管理者
今日の朝の時間から一校時にかけて、平和集会を行いました。
平和学習やフィールドワークで学んだことを、五七五や作文などで各自発表しました。
また、委員会による朗読も行われました。
素敵なバイオリンの音色と共に全員で「月桃の花」を歌い、平和について改めて考えることができました。
保護者の方々も、お忙しい中ご参観ありがとうございました。
15:27 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/06/24
平和学習フィールドワーク
| by:
管理者
今日の午前中は平和学習として、石垣島内の戦跡をバスで巡りました。
ガイドさんのお話を聞いたり戦争に関する資料を見たり、戦没者・戦争被害者を慰霊したりし、戦争の恐ろしさおよび平和の尊さを学びました。午後は学習したことをまとめました。
いつまでも平和な世でありますように。
16:44 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/06/07
人権集会
| by:
管理者
本日は人権集会がありました。
「平和(へいわ)」とは何か?と言う問いかけに、
考えさせられた時間でした。
6月23日は慰霊の日です。これは、沖縄にしかない記念日です。
この日の意味をみなさんで考えましょう。
10:31 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/05/30
こどものためのクラシックコンサート
| by:
管理者
5月30日の午後、こどものためのクラシックコンサートが開催されました。
前半では、いろいろな楽器やその特性を美しい音色を交えながら紹介していただき
後半では、歌のお姉さんのうっとりするような歌声を聴かせていただきました。
いやされる午後のひとときとなりました。
14:26 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2022/05/30
児童生徒総会
| by:
管理者
5月25日水曜日は児童生徒総会が行われました。
この日に向けて、児童生徒会執行部のメンバーは頑張って準備をしてきました
小学校低学年には少しむつかしい内容であったかもしれませんが、
みんなお行儀よく聞かれていました!
児童生徒会の皆さん
お疲れさまでした
09:58 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/05/10
人権の日集会
| by:
管理者
朝の時間に人権の日集会が行われました。
今月の目標は「やさしい言葉遣いをしよう」です。
ふだん何気なく使う、ちくちく言葉、ふわふわ言葉について確認しました。
お互いふわふわ言葉を使って、心を温かくしていきましょう♪
12:29 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/05/06
Beach Cleaning! 海岸清掃ボランティア
| by:
管理者
本日は、5,6時間目を使って全校生徒と職員でビーチクリーンを行いました。
いいお天気の下、真っ青な海を横目に見ながら海岸に落ちているゴミを拾いました。
最後に、全部のゴミを集めてみてそのゴミの多さにびっくりしました。。。
綺麗な海を、みんなで守っていきたいものですね
17:44 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/04/27
| by:
管理者
本日は、児童会主催のこいのぼり集会が開催されました。
小学校1年生から中学校3年生までの12名が、あらかじめ担任の先生から配布された
鯉のぼりに今年度の目標をしたためました。
それぞれみんなの前に出て発表を行ったあと、校長先生より『こどもの日』の所以のお話をして下さいました。
皆さんの健やかな成長を願っております!
14:46 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/04/24
授業参観❣
| by:
管理者
本日は、日曜参観日でした。
小学1年生にとっては、初めての授業参観です❣
小学1、2年生の教頭先生の音楽の授業
保護者の方々に見守られながら、みんなで元気にお歌を歌いました
14:05 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/04/22
専門委員会結成式
| by:
管理者
朝の時間に、令和4年度の専門委員会結成式が行われました。
図書放送委員会・保健給食委員会・美化委員会それぞれの委員長が認証され、意気込みを述べました!
校長先生から、自治活動の意味や大事さ、委員長以外の周りの人の支えの必要性についてお話がありました。10年後の姿を意識した活動をするよう、がんばってください!
12:14 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project