日誌


2025/05/18

人権の日(オリエンテーション)

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

5/13(火)今日から毎月第一火曜日を人権の日と定めて、各月ごとにテーマを決めて、先生方が月替わりでそのテーマに沿った講話をすることになっています。そのためのオリエンテーションを5月に行いました。最初に担当の先生の紹介と「人権」という言葉の意味を確認しました。小学2、3年生には少し難しかったかもしれませんが、人には色々な「ちがい」があります。その「ちがい」を認め合い、平等な社会をつくっていくことが必要です。また、人を見る見方を、一方的な見方ではなく、広い視野に立って、別な見方をすることも大切であることを確認しました。それぞれの月の先生方の講話、楽しみにしてください。
11:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)