日誌

令和7年度 >> 記事詳細

2025/07/16new

昨日の夕方より「豊年祭」に向けて練習がスタートしました~(^^)/

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
お知らせがあります。

「夏休みに家族で挑戦」のお知らせが届いております。
 ※こちらをクリックしてご確認ください ⇒ 夏休みに家族で挑戦 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、本日の登校風景です♪ 今日も児童の皆さんはいつも通りに元気よく登校しました♪ 
いつもさわやかなあいさつと、ステキな笑顔をホントにありがとう~(^^)/
 
今朝も児童たちの交通安全指導を行う保護者の皆様です♪ 暑い中、本当にありがとうございますm(__)m
 
今朝も立ち止まってから、丁寧にお辞儀をする児童の皆さんです♪ いつも気持ちのいいあいさつをありがとうございます♪
これからも続けてくださいね~(^^)/
 
「ぜっこうちょう掲示板」の掲示物を見る児童たちです♪ 学校外で自分らしく頑張ったことなら何でも掲示します♪ 
先生方も皆さんの頑張りを知りたいと思いますよ♪ 賞状やトロフィー、資格取得など、児童の皆さんの報告をお待ちしておりま~す(^^)/
 

さて、ここからは授業の様子です♪
1年2組、算数の授業です♪ 1学期のまとめの問題等の学習に取り組んでいました(^^)/
 

1年1組、図工の授業です♪ 図工で教室の床を使うので、みんなでキレイに掃除をしている様子です♪ 
 
みんなで協力しながら、自分から進んで清掃する姿は本当に素晴らしかったです(^^)/
 

さて、こちらは1年生が使用しているトイレです♪ 本日もスリッパがキレイに並んでいました♪
いつもキレイにトイレを使ってくれて、ありがとうございます(^^)/ これからもキレイに使ってくださいね~♪
 


さて、こちらは1年3組、体育の授業です♪ 本日も水泳学習に取り組んでいました(^^)/ みんな笑顔で楽しそう~です♪
 
澄みきった青空がとてもキレイでした~(^^)/


さて、こちらは2年3組、算数の授業です♪ 「時こく と 時間」についてプリント学習に取り組んでいました(^^)/
 
2年2組、国語の授業です♪ 「きせつの足音」や「はやくちことば」について学習に取り組んでいました♪
「すももももものもものうち もももすももももものうち~」と、玉城先生のように上手に言えましたか~(^^)/
 

さて、こちらは2年生用のトイレです♪ ご覧の通り、スリッパがきちんと並べられていますね♪ 
これなら次の人も気持ちよく使えます♪ いつもキレイにしてくれてありがとうございます(^^)/
 
今日も「い・つ・も・あ・り・が・と・う」の順番にスリッパが並んでいますね~♪ 素晴らしい~です(^^)/
 
 

さて、こちらは2年4組、算数の授業です♪ 「3けたの数」について学習に取り組んでいました(^^)/
 

こちらは2年1組、体育の授業です♪ 運動場を広く使って、楽しそうに活動に取り組んでいました(^^)/
 

今日の給食です♪ メニューは「じゃじゃ麺・ごぼうのメンチカツ・シークァーサーゼリー・牛乳」です♪
本日も美味しくいただきました♪ ごちそうさまでした(^^)/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、こちらは昨日7/15(火)の夕方に行われた旗頭・太鼓隊の練習風景です♪ 今年度は希望者30名ほど集まりました♪ 
来月8/12(火)に行われる豊年際に向けて児童の皆さんもがんばっています♪ 職員の皆様もご指導本当にありがとうございます(^^)/
 
 

こちらは同日の午後7時から理科室で行われた「第2回登小っ子祭り実行委員会」の様子です♪
各学年の進捗状況の報告や今後の計画等について話し合いを行いました♪ 
参加していただいた保護者・関係者の皆様、誠にありがとうございましたm(__)m 
次回の第3回実行委員会は、9/12(金)午後7時から行う予定です♪ 引き続きどうぞよろしくお願いします(^^)/
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の天気は「晴れ  時々  くもり」、最高気温は32度、最低気温は29度(体感温度は32度)でした~♪ 
今日は気温が高く感じましたね~(- -') 明日も同じような天気になりそうです♪ 熱中症対策もしながら気をつけていきましょう(^^)/

16:31 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)

登野城小学校ホームページに掲載される個々の文章・図形・デザイン・ロゴマーク等に
関する著作権は、本校または原著作者が有します。個人的使用を目的として印字や保存等、
その他著作権法により認められる場合を除き、データ等を本校または
原著作者の許諾なく複製、配布、送信等を禁じます。