今朝の登校風景です♪
本日も、児童の皆さんが元気に学校へ登校してきました♪ いつも爽やかなあいさつと素敵な笑顔を見せてくれて、本当にありがとう~(^^)/

今朝もきちんと立ち止まってから、あいさつをする児童の皆さんです♪ いつも気持ちの良いあいさつをありがとうございます(^^)/


今朝も、ゴミ拾いをしながら登校してくれた児童の皆さん、本当にありがとう~♪
地域と地球の環境美化に貢献するその行動は、いつも素晴らしいです! これからも出来る範囲で継続してくださいね(^^)/

朝のエージェンシータイムで美化活動に取り組む児童&職員の皆さんです♪ いつもキレイにしてくれてありがとうございます(^^)/

さて、ここからは授業の様子です♪
5年3組、算数の授業です♪ 「形も大きさも同じ図形を調べて、説明の仕方を知ることができる」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

5年2組、算数の授業です♪ 「合同な図形」について学習に取り組んでいました(^^)/

5年1組、算数の授業です♪ 1組さんも「合同な図形」について学習に取り組んでいました(^^)/

さて、こちらは5年生が使用しているトイレです♪ 今日もスリッパがキレイに並べられていました♪
次にトイレを使う人も気持ちよく使えますね♪ これからも続けてくださいね(^^)/


さて、こちらは5年4組、算数の授業です♪ 「ねだんの下がり方を比べる方法を考え、説明しよう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

さて、こちらは2年生の児童&職員の皆様が「わくわく昆虫さいしゅう(生活科)」の授業で、きりん運動公園に向かう出発式の様子です♪
注意事項を確認し、東小浜先生の「楽しんでいくぞ~!」のかけ声に、児童の皆さんも「お~!」と、気合いをいれて出発しました~(^^)/
今日は、くもり空で直射日光もなく、時より心地よい風も吹いていたのでホントに良かったです♪

こちらは6年2組、外国語の授業です♪
今日は和歌山県橋本市立紀見小学校の6年生とのとオンライン交流学習を行いました♪
それぞれグループに分かれ、お互いに英語で自己紹介をしたり、自分たちの地域のことについて英語で紹介しました♪
その後は、それぞれの学校や住んでいる地域のことについて質問をしあったりして、楽しい時間を過ごしていました♪

「Hello~♪ Nice to meert you. My name is 〇〇〇. I like 〇〇〇. Thank you~(^^)/」と流暢に英語を話す児童の皆さんです♪ Very goodです(^^)/

紀見小学校の児童の皆さんも、とても上手に英語を話していました♪ 登小っ子の皆さんも「すご~い!」と感動していましたよ(^^)/

お互いの教室から見える景色も紹介していました~♪ スゴイ時代になりましたね~(^^)/
紀見小学校の児童&職員の皆様、貴重な機会を誠にありがとうございましたm(__)m 今後ともよろしくお願いいたします(^^)/
(※
先週7月3日(木)和歌山県の橋本市立城山小学校ともオンラインで交流学習(外国語)を行いました♪
城山小学校の児童&職員の皆様にも心からお礼申し上げます。誠にありがとうございましたm(__)m 今後ともよろしくお願いいたします(^^)/)
(※こちらをクリックしてください♪ ⇒
◆橋本市立紀見小学校のホームページ ◆橋本市立城山小学校のホームページ )

今日の給食です♪
メニューは「ひじき入り炊き込みごはん・千草やき・ほうれん草のごま和え・大根のみそ汁・牛乳」です♪
本日も美味しくいただきました♪ ごちそうさまでした(^^)/

清掃終了のチャイムもなり、昼休み時間になりました♪
これから体育館でクイズ大会があるということで、急いで歩いていたら、とても丁寧に掃き掃除をしている2人の児童を発見しました♪
昼休み時間でみんなが遊んでいる中、途中で清掃を投げ出さずに、最後までやり通した君たちはホントに素晴らしい~です!
みんなが使用する階段をキレイにしてくれて、本当にありがとうございます(^^)/

さて、こちらは今日の昼休み時間に、児童会主催「みんな仲間だ♪ 登小っ子だ♪ クイズ大会」が行われた時の様子です♪
今日は1年生と6年生を対象に行われました♪
クイズ大会が始まる前に、6年生が1年生をリードしていたので、とてもたのもしかったです♪ さすが6年生~(^^)/

「〇」「✕」クイズ形式で、正解するたび「やった~!!」と大歓声が沸き起こりました~(^^)/
クイズを行っている時も、6年生が1年生をリードしていたので、本当に素晴らしかったです♪ 6年生!最高~にステキです!!
これからも6年生の力で、登野城小学校を魅力ある学校にしていきましょう~(^^)/
さて、こちらは未来の登小っ子が通う「おおかわ幼稚園」の園児たちの様子です♪
今日は「読み聞かせ」を行いました♪ 園児の皆さんが楽しそうに、笑顔でお話を聞いてくれたのでホントに嬉しかったです♪
また「聞く姿勢」もとても素晴らしかったです♪ 次も面白い絵本を持っていきますね~お楽しみに~(^^)/

今日の天気は「くもり」、最高気温は32度、最低気温は29度(体感温度は30度)でした♪
明日も同じような天気になりそうです。 まだまだ蒸し暑い日々が続きますので、体調管理にも気をつけていきましょう(^^)/
