日誌

令和7年度 >> 記事詳細

2025/06/25

使用済みテニスボールの寄贈がありました~(^^)/

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
お知らせです。
都合により6月26日(木)、27日(金)のホームページ更新はお休みです。
6月30日(月)より再開いたします。
引き続きどうぞよろしくお願いします(^^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今朝の登校風景です♪ 
今日も児童の皆さんは元気よく登校しました♪ いつもさわやかなあいさつと、ステキな笑顔をホントにありがとう~(^^)/
 
本日も保護者の皆様による交通安全指導が行われました♪ 朝のお忙しい時間帯にいつもありがとうございますm(__)m
 
今朝もきちんと立ち止まってから、あいさつをする児童の皆さんです♪ ホントに素晴らしい~です♪ これからも続けてくださいね(^^)/
 

今朝は「音楽集会」が行われました♪
最初にみんなで「月桃」と「みんな仲間だ 登小っ子だ」を元気な声で歌いました♪
 
今日は2年生の児童の皆さんによる歌声の発表がありました♪ 「ビンゴ」の歌声では、会場から手拍子をもらいながら楽しそうに歌っていました♪ 
 
集会の最後に、田代教頭先生から熱中症対策等についてお話がありました♪ 児童の皆さん、体調管理にも気をつけていきましょう~(^^)/
 


さて、ここからは授業の様子です♪
5年3組、国語の授業です♪ 新しい漢字等について学習に取り組んでいました(^^)/
 
5年2組、音楽の授業です♪ ピアニカで演奏する学習に取り組んでいました(^^)/
 
5年4組、社会の授業です♪ 「未来を支える食料生産」について学習に取り組んでいました(^^)/
 

さて、こちらは5年生が利用しているトイレです♪ 今日もスリッパがキレイに並べられていました♪ スリッパをキレイに並べておくと、次の人が気持ちよく使えますね♪ これからも続けてくださいね~(^^)/
 


さて、こちらは5年1組、体育の授業です♪ 音楽に合わせてダンス等の学習に取り組んでいました(^^)/
 

今日の給食です♪ メニューは「野菜汁そば・山芋入り豆腐ハンバーグ・シークァーサーゼリー(ホクガン)・牛乳」です♪ 本日も美味しくいただきました♪ ごちそうさまでした(^^)/



さて、本日の午前中に、本校PTA会長の高島様と一緒に、国仲スポーツ社代表取締役の国仲恵亮様が来校し、「校内における教室環境の整備等に役立ててください♪」と使用済みのテニスボール(1000球)を寄贈していただきました(^^)/  
 
6年生の学級代表4名が参加し、4名の児童を代表して川満さんが受け取りました♪
 
そして、児童4名を代表して伊良皆さんが「テニスボールの寄贈ありがとうございます。学校の環境をよくしていきたいと思います♪」とお礼の言葉を述べました(^^)/
国仲様、高島様、本日は日中のお忙しい中、本校までご足労いただくと共に、テニスボールを寄贈していただき誠にありがとうございますm(__)m 有効に活用させていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 
 

今日の天気は「晴れ  時々  くもり」、最高気温は34度、最低気温は29度(体感温度は32度)でした♪ 室内の温度も上昇中です・・・。 
水分をこまめに補給しながら熱中症対策をしていきましょう(^^)/

16:30 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)

登野城小学校ホームページに掲載される個々の文章・図形・デザイン・ロゴマーク等に
関する著作権は、本校または原著作者が有します。個人的使用を目的として印字や保存等、
その他著作権法により認められる場合を除き、データ等を本校または
原著作者の許諾なく複製、配布、送信等を禁じます。