お知らせです。
週末にあたりまして、「安心・安全な毎日を過ごすために」、親子でご確認をよろしくお願いします。
※こちらをクリックしてください → 学校からのお知らせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今朝の登校風景です♪
今日も児童の皆さんは元気よく登校しました♪ いつもさわやかなあいさつと、ステキな笑顔をホントにありがとう~(^^)/

今朝も保護者の皆様に交通安全指導を行っていただきました♪ いつもありがとうございますm(__)m

今朝は石P連会長の金城様にも、子どもたちの登校の様子を見ていただきました♪ 朝の早い時間帯から誠にありがとうございますm(__)m

朝のエージェンシータイムで清掃活動に取り組む児童&職員の皆さんです♪ いつもありがとうございます(^^)/

さて、ここからは授業の様子です♪
1年3組、国語の授業に取り組んでいました(^^)/

1年2組、国語の授業です♪ 「えにっきの はっぴょうかい」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

こちらは1年生が使用しているトイレです♪ 今日もスリッパがキレイに並べられていました♪ 素晴らしいです(^^)/


こちらは1年1組、体育の授業です♪ 今日は「なわとび」の学習に取り組んでいました(^^)/


こちらは2年3組、国語の授業に取り組んでいました(^^)/

2年2組、算数の授業です♪ 今日は授業と平行しながら、ICT支援員の皆さんがタブレットの設定等を行っていました♪

2年1組、国語の授業です♪ 「詩を楽しく読もう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

2年4組、国語の授業です♪ 今日はプリントの問題に取り組んでいました(^^)/

こちらは2年生が使用しているトイレです♪ 「いつもありがとう」の順番にスリッパが並べられています♪ 気持ちがいいですね~(^^)/


こちらは3年3組、算数の授業です♪ 「あまりがでるときは、どうしたらいいのか」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

3年2組、国語の授業です♪ 「詩の工夫を見つけて、場面を想像しよう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

3年1組、算数の授業です♪ 「わる数とあまりの大きさについて考えよう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

こちらは3年生が使用しているトイレです♪ こちらもスリッパがキレイに並べられていました♪ 次の人も気持ちよく使えますね(^^)/


さて、こちらは休み時間の様子です♪
3年生の宮里さんが受賞の報告に来てくれました♪ 宮里さんは「第35回児童・生徒の平和メッセージ 詩の部門」において、最優秀賞に輝きました♪ 本当におめでとうございます♪
始業式の中でも、素晴らしい詩の朗読をしていただきました♪宮里さんの優しさが伝わる詩の朗読に感動しました(^^)/

こちらも3年生の砂川さんが受賞の報告に来てくれました♪
砂川さんは「七夕そろばんワールド2025」において、詠上暗算競技・読上算競技・フラッシュ暗算競技において、優秀賞に輝きました♪
本当におめでとうございます♪ 砂川さんのこれからの活躍を祈念しております(^^)/

こちらは野球クラブの「少年スネークJr」の皆さんが受賞の報告に来てくれました♪
第152回沖縄県学童軟式野球八重山地区(第30回おきでん旗)大会、低学年の部において、見事に優勝しました♪ 本当にあめでとうございます♪
これからも大好きな野球を楽しんで、高学年の部でも優勝を目指してがんばってくださいね~(^^)/

今日の給食です♪ メニューは「ミートボールカレー・フルーツヨーグルト・牛乳」です♪
みんな大好きなカレーライス♪ 本日も美味しくいただきました♪ ごちそうさまでした(^^)/
さて、こちらは昼休み時間に、4年生の悠心さんと2年生の悠生さんの兄弟が受賞の報告に来てくれました♪
第30回九州小学生ソフトテニス選手権大会県予選において、初出場で見事に準優勝に輝きました♪ 本当におめでとうございます♪
次は優勝を目指して、ソフトテニスを楽しんでくださいね~(^^)/

こちらは朝のひとコマです♪
子猫が寂しそうにしているところを、児童の皆さんが「どうしたの? 大丈夫?」と声かけをしていました♪

しばらくの間、子猫の様子をじっと見守る児童の皆さんです♪ 児童の皆さんの優しさにホッコリした今日この頃です♪
今日の天気は「晴れ 一時 雨」、最高気温は33度、最低気温は27度(体感温度は31度)でした♪
明日、明後日はお休みです♪ また来週、元気な笑顔で会いましょう~♪
Have a mice weekend and see you next Monday~(^^)/