日誌

令和7年度 >> 記事詳細

2025/09/01

おおかわ幼稚園の2学期始業式がありました~(^^)/

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
今朝の登校風景です♪
今日も児童の皆さんは元気よく登校しました♪ いつもさわやかなあいさつと、ステキな笑顔をホントにありがとう~(^^)/
 
ある児童から「校長先生、小さいヤモリを捕まえたので、見てください」と声をかけられました♪
児童が手を開くと、ヤモリさんがジャンプして脱走~!
 
小さなヤモリさんをつぶさないように、慎重につかまえていました(^^)/
 
また、ある児童から「校長先生~、バッタをつかまえました~♪」と嬉しそうに見せてくれました♪
 
先程、ヤモリさんを捕まえた児童にも見せながら「もっと虫を捕まえにいこう~!」と朝から積極的に動いていた本校の虫博士ちゃん2人でした(^^)/
 
今朝もゴミ拾いをしながら登校してくれた児童の皆さんです♪ いつもありがとうございます♪
1学期もボランティアでゴミ拾いをしてくれていましたが、2学期も出来る範囲でよろしくお願いしますね(^^)/
 
今朝も立ち止まってから、あいさつをする児童の皆さんです♪ 2学期も続けてくださいね(^^)/
 
 
 
朝のエージェンシータイムで清掃活動に取り組む児童&職員の皆さんです♪ いつもありがとうございます(^^)/
 

さて、こちらは、未来の登小っ子が通うおおかわ幼稚園の2学期始業式の様子です♪ 
みんな元気よく、笑顔で登園してくれて、本当に嬉しかったです♪ 園長先生のお話も姿勢よく静かに聴いてくれました♪
 
教育実習生の宮城先生もイラストを使って、楽しい自己紹介をしてくれました♪ これからもよろしくお願いしますね(^^)/ 
 

さて、ここからは登小っ子の授業の様子です♪
4年3組、社会の授業に取り組んでいました(^^)/
 
4年2組、算数の授業(わり算の筆算)に取り組んでいました(^^)/
  
4年1組、算数の授業(わり算の筆算)に取り組んでいました(^^)/
 

こちらは4年生が使用しているトイレです♪ 今日もスリッパがキレイに並べられていました♪ 素晴らしい~です(^^)/
 


さて、こちらは5年3組、国語の授業です♪「表現を工夫して、心の動きを短歌で表す」を単元目標に授業に取り組んでいました(^^)/
 
5年2組、社会の授業です♪ 「学習課題について予想して学習計画を立てよう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
 
5年1組、社会の授業です♪ 「水産業のさかんな地域」について、学習に取り組んでいました(^^)/
 

こちらは5年生が使用しているトイレです♪ こちらも次の人が気持ちよくトイレが使えるように、スリッパが並べられていました♪
これからも続けてくださいね(^^)/
 


さて、こちらは5年4組、体育の授業です♪ 今日は跳び箱の授業に取り組んでいました(^^)/
 
 

さて、こちらは6年3組、図工の学習に取り組んでいました(^^)/
 
こちらは6年4組、国語の授業です♪ 今日は図書館で授業を行っていました(^^)/
 

こちらは6年3組、4組と5年4組が使用しているトイレです♪ こちらもスリッパがキレイに並べられていました♪
いつもキレイにトイレを使ってくれて、本当にありがとうございます(^^)/
 


さて、こちらは6年1組、理科の授業です♪ 「1学期の学習を振り返る」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
 
6年2組、国語の授業です♪ 今日は書道の学習に取り組んでいました♪ お手本通りキレイに書けていますね~素晴らしいです(^^)/
 

こちらは6年1組、2組が使用しているトイレです♪ こちらもキレイにスリッパが並べられていました♪

6年生の皆さんが後輩たちの良いお手本になっています♪ これからもよろしくお願いしますね(^^)/
 


こちらは休み時間に、バスケットボールクラブの皆さんが受賞の報告に来てくれました♪
令和7年度第1回八重山地区ミニバスケットボール大会5年生以下交流大会男子Cブロックにおいて第2位になりました♪ 本当におめでとうございます♪
これからも大好きなバスケを楽しんで、次の大会では優勝目指してがんばってくださいね~(^^)/
 

今日の給食です♪ メニューは「麩チャンプルー・ゆし豆腐とわかめのみそ汁・黒糖蒸しケーキ・牛乳」です♪
本日も美味しくいただきました♪ ごちそうさまでした(^^)/


さて、こちらは昼休みに和花さん、晴瑠さん姉妹が受賞の報告にきてくれました♪
第29回石垣島ジュニアトライアスロン大会小学3年生女子の部で、和花さんが2位、晴瑠さんが3位になりました♪ 本当におめでとうございます♪
次の大会でも上位を目指して、自分らしく楽しんでくださいね~(^^)/
 

今日の天気は「晴れ  時々  くもり」、最高気温は32度、最低気温は27度(体感温度は31度)でした♪
今週は今日と同じような天気が続きそうです♪ まだまだ暑い日々が続きますので、熱中症対策にも気をつけていきましょう~(^^)/

16:38 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)

登野城小学校ホームページに掲載される個々の文章・図形・デザイン・ロゴマーク等に
関する著作権は、本校または原著作者が有します。個人的使用を目的として印字や保存等、
その他著作権法により認められる場合を除き、データ等を本校または
原著作者の許諾なく複製、配布、送信等を禁じます。