お知らせです。週末にあたりまして、「安心・安全な毎日を過ごすために」、親子でご確認をよろしくお願いします。
※こちらをクリックしてください → 学校からのお知らせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さて、今朝の登校風景です♪ 今週、最後の金曜日も児童の皆さんは元気よく登校しました♪ いつもさわやかなあいさつと、ステキな笑顔をホントにありがとう~(^^)/

今朝も子どもたちの登校を見守る保護者の皆様です♪ いつもありがとうございますm(__)m

今日もきちんと立ち止まってから、丁寧なあいさつをする児童の皆さんです♪ 皆さんのおかげで、今週も気持ちよく過ごせました(^^)/

朝のエージェンシータイムで清掃活動を行う児童&職員の皆さんです♪ 朝の早い時間から本当にありがとうございます(^^)/

さて、ここからは授業の様子です♪
3年3組、算数の授業です♪ 「10倍した数をさらに10倍するとどうなるのか」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
教育実習生の濵元先生も頑張っています♪

3年2組、国語の授業です♪ 「第一場面、第二場面のじんざの行動、言葉、様子をまとめよう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

3年1組、算数の授業です♪ 「大きい数のかけ算」について学習に取り組んでいました(^^)/

こちらは3年生が使用しているトイレです♪ 今日もスリッパがキレイに並べられていました♪ いつもありがとうございます(^^)/


さて、こちらは4年生の授業の様子です♪
今日は4年1組、2組、3組の合同体育でバトンリレーの学習に取り組んでいました(^^)/
「がんばれ~!」「最後まで~!」と体育学習発表会に向けて、チームワークを高めていました~♪




今日の給食です♪ メニューは「もずく丼・じゃが芋とわかめのみそ汁・牛乳」です♪
本日も美味しくいただきました♪ ごちそうさまでした(^^)/

今日の天気は「晴れ 時々 くもり」、最高気温は33度、最低気温は26度(体感温度は29度)でした♪
さて、今日9月26日(金)は「台風襲来の日」「ワープロ記念日」だそうですよ♪
【台風襲来の日】について
これは、統計的に9月26日に台風が日本に来ることが多いことから、記念日として制定されたようです♪ 過去には、とても大きな被害を出した台風がこの日に上陸したこともあるそうです♪ でも、安心してください。最近は台風の進路や強さを事前に知ることができるので、ニュースや天気予報をよく見て、早めに備えることが大切ですね(^^)/
【ワープロ記念日】について
今からずーっと昔、パソコンがまだあまり使われていなかった時代に、日本語を打つことができる機械「ワープロ」が初めて発売されたのが、この9月26日だそうです♪当時は、手書きでなく、機械で字を書けることが、とても画期的なことだったようです♪ 今は、スマホやパソコンで簡単に文字が打てますが、それもワープロがあったからこそ、今のような便利な世の中になったのかもしれませんね(^^)/
そして、今日はプレミアムフライデーです♪ よい週末をお過ごしくださいね~(^^)/ Have a nice weekend and see you next Monday~(^^)/
