この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
  ✧*。 ... ゚・*:.。..。.:*ようこそ 川平小中学校 ホームページへ ♪川平校愛言葉♪「笑顔でチャレンジ 一生懸命がかっこいい!」~自分で自分をほめよう~✧*。 ... ゚・*:.。..。.:*
 
 
  .・。.・゜✭・.・✫・゜・。児童生徒の活躍 第10回八重山ジュニア将棋選手権大会5位 平良春鷹(小1) 2025年沖縄県剛柔流空手道選手権大会敢闘賞 石垣李恩(小5) 第31回極真空手八重山地区大会型の部 男子緑帯二位 比佐孟太郎(小5)女子緑帯一位 通﨑美月(小5) 組手の部小5男子一位 比佐孟太郎 第65回八重山中学校夏季総合体育大会 ソフトテニス団体戦男子二位 団体戦女子三位  柔道個人戦男子50キロ一位 南風野孝斗(中1) 女子48キロ一位 大屋優奈(中3) 令和7年度石垣市長杯英語スピーチコンテスト二位 今田百咲(中3)第29回石垣島ジュニアトライアスロン大会 中学校3年男子 2位 宮田伊織 第40回沖縄県少年の主張八重山地区大会 優秀賞 今田百咲 八重山ソフトテニス連盟主催大会 団体戦 準優勝 第41回八重山地区児童生徒科学作品展 優良賞 ルメナジェ折美亜(中2) 薄井杏(中2) 海の絵画コンクール 佳作 薄井杏(中2) 第31回沖縄県中学校総合文化祭テーマ部門 優良賞 今田 百咲 石垣市民将棋大会 C級準優勝 平良春鷹 第35回石垣市水泳選手権大会 1位 星野叶羽,工藤陸、工藤凜、星野新太 八重山郡体育大会 自転車競技 1位 薄井稟 2位 松山義史、阿部晴陽 3位 星野新太、辻耕太郎 5位 阿部太晴、平良春鷹 地区駅伝大会 区間二位 宮田伊織(中3) 令和7年度中学生の「税についての作文」八重山青色申告納税貯蓄組合長賞 南風野愛香(中3) 「税に関する標語」 優良賞 今田百咲(中3)第71回沖縄県学校音楽発表会出場決定 川平小学校(合唱) 川平中学校(独唱)薄井杏。.・゜✭・.・✫・゜・。
 

石垣市:特設サイト

新型コロナウイルス感染症情報
石垣市公式ホームページ
 

沖縄県:特設サイト

新型コロナウイルス感染症関連
沖縄県公式ホームページ
 

アクセス数【令和6年4月~】

COUNTER340126
       Since April 1st, 2024

お問い合わせ

沖縄県石垣市川平小中学校
 〒907-0453 
 沖縄県石垣市字川平969
 TEL 0980-88-2141
 FAX 0980-88-2621
 E-mail:kabira-st@ishigaki.ed.jp
 
 

カレンダー

前年2025次年
前月11次月
 
1
 

 

 

 

 

 

 

2
 

 
文化の日

 

 

 

 

 

3
 

 

 

 

 

 

 

4
 

 

 

 

 

 

 

5
 
勤労感謝の日

 
(振替休日)

 

 

 

 

 

6
 

 

 

 

 

 

 

日誌

学校の様子
12345
2025/11/07new

イノシシ注意

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
イノシシに注意~登下校に気をつけましょう~
今朝、学校のグラウンドにおいて、一部が掘り起こされた跡が確認されました。イノシシによるものと考えられます。また、学校周辺でもイノシシの目撃情報が寄せられております。学校でも安全指導を行いましたが、ご家庭におかれましても登下校の注意や、危険を感じた際にはすぐに大人に知らせること等、お子様への声かけをお願いいたします。

今後も安全確保に努めてまいりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。


※イノシシを見かけた際の注意事項については、5月に配布したお知らせ「野生生物(イノシシ)について~注意のお知らせ~」をご覧下さい。
12:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/11/06new

県音楽発表会八重山地区選考会

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
川平小学校(合唱)、川平中学校(独唱)県音楽発表会出場決定!
第71回沖縄県学校音楽発表会地区選考会が大浜中学校体育館で開催されました。
審査の結果、川平小学校と川平中学校が地区代表に選出されました!!
川平っ子の皆さんおめでとう✨✨✨
子ども達の素敵な歌声。会場には大きな拍手が鳴り響きました!
合唱も独唱も本当に素晴らしいものでした!!川平っ子の皆さん、感動をありがとう!
児童生徒の皆さんは、来月、12月26日(金)にうるま市民芸術劇場で行われる「第71回沖縄県学校音楽発表会」に八重山代表として出場します!


中学校 独唱 薄井 杏さん「夏の思い出」



小学校 合唱  (小2年~小6年生)31名「はじまりの歌」
11:34 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/11/06new

学校生活の様子♪

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

令和7年度川平小中学校 ✨大運動会✨
10月25日(土)に、川平小中学校大運動会が行われました。
保護者の皆様の他、地域の皆様も沢山ご参加いただき、川平校の運動会を一緒に盛り上げていただきました♪ 当日は雨の予報でしたが、太陽がかびらっ子の皆さんの味方をしてくれました!
子ども達もお父さんお母さん、地域の皆さんも、みんなが輝いた思い出に残る素晴らしい運動会となりました♪ 皆様ありがとうございました✨

運動会 小学校高学年のエイサー

小学校低学年のフラッグダンス

中学生男子の棒術

千変万化~小中学生一緒にムカデ競走頑張ったよ♪~

運動会、先生方も楽しんでました♪

情報モラル講演会~高宮城 修 先生~

互見授業(自立活動)

パラバドミントン講習会が小学生を対象に行われました。

一緒にバドミントンをしました♪

地区駅伝大会、3年連続出場。男子チーム、女子(名蔵合同)チーム頑張りました。

阿部さん、松山さんの指導を受け

今年も夏から走り続けてきた

プレッシャーと戦いながら

たすきをつなぐ

沿道の声援を力に変え

自分と戦いながら走る

チームをリードし頑張った3年生。 沢山の感動をありがとう。そしてお疲れ様。 

小学生はジュニアバンド(鼓笛隊)で応援演奏

児童会主催 中学校駅伝大会選手激励会

中学生 英語校外学習イン川平湾 ~海外からきた観光客の方へインタビュー~

中学生 わくわくさんご学習~シュノーケリング~
09:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/09/18

学校生活の様子♪

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
~学校生活の様子~

川平小学校に新しいお友達が増えました(*^▽^*)♪ 一日目、みんなと仲良くすごすことができました✨
八重山教育事務所 授業力向上学校訪問
八重山教育事務所による学校訪問が行われました。少し緊張気味でしたが、子ども達は積極的に発言したり、発表したりと頑張っていました♪














♪運動会に向けての取組スタート

各チームの顔合わせ、チーム名決めを行いました♪
=不審者対応避難訓練の振り返り=

・先日行われました「不審者対応避難訓練」の振り返りを行いました。先生方の動きや、児童生徒の動きを動画で見ながら、良かった点や改善点を確認しました。
16:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/09/11

互見授業

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
第8回互見授業が行われました。
小学校3年生の算数の授業。授業者は髙橋先生です。
子ども達はタブレット端末の操作が上手!!Figjamを使って4桁の数を位で整理。最後は、自分の考えをみんなの前で上手に説明することができました♪





12:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/09/05

中学生職場体験学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
職場体験学習を実施(中学校2,3年生)



9月2日、3日の2日間に渡って職場体験が実施されました。
体験を通して勤労の尊さや働くことの喜びを味わい、職業観や勤労観を身に付けることができたと思います。
受け入れに御協力いただきました各事業所の皆様、本当にありがとうございました。
15:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/09/05

不審者対応避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
ー不審者対応避難訓練ー



子供たちも先生方も不審者の動きを全く知らされない中、対応訓練が行われました。
児童生徒が避難した場所へ不審者役の方が近づく等、想定外の動きがありましたが、先生方は冷静に判断し、児童生徒を安全な場所へと誘導することができました。
ご協力、ご指導、ご助言いただきました川平駐在署、八重山警察署の皆様、ありがとうございました。
15:49 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/09/05

2学期始業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
❀令和7年度2学期スタート!!❀

児童を代表して児童会長の松山君が2学期の決意を発表しました。

生徒を代表して、生徒会副会長の石垣君が決意を述べました。

大濵用四郎校長先生より2学期頑張ってほしいことのお話がありました。

2学期より、校歌の指揮と伴奏は3年生から2年生へとバトンタッチされました。
指揮の東君、伴奏のルメナジェさん、一年間宜しくお願いします♪
15:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/09/05

全国中学校総合文化祭出場

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
✨応援ありがとうございました
第25回全国中学校総合文化祭(静岡大会)







8月21日、静岡県で開催された全国中学校総合文化祭。沖縄県代表として、川平中学校全校生徒22名が出場しました。8年ぶり、3回目の全国大会出場です。
迫力のある演舞で会場を「満慶太鼓」の世界に引き込み、会場からは割れんばかりの大きな拍手をいただきました。これまでで一番素晴らしい、見事な満慶太鼓を披露することができました。昨年度から長期間に渡って御指導いただきました、南風野三枝子先生、髙嶺聡史さん、髙嶺享史さん、本当にありがとうございました。
そして、応援して下さった多くの皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。



15:18 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2025/08/19

全国大会出発!!

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
全国中学校総合文化祭 わかふじ大会
日時:令和7年8月21日(木)
場所:静岡県 菊川文化会館(アエル)
演目:川平満慶太鼓
出演予定時刻:15:35頃


8年ぶり3回目の全国大会出場です!!
皆様の応援を力に変えて
全校生徒 心を一つに
感謝の気持ちをこめて
最高の演舞を披露してきます!!

出演者  石垣市立川平中学校全校生徒
リーダー 石垣 璃久(3年)
指導者  南風野三枝子 髙嶺聡史 髙嶺享史






14:51 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
12345