この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
  ✧*。 ... ゚・*:.。..。.:*ようこそ 川平小中学校 ホームページへ ♪川平校愛言葉♪「笑顔でチャレンジ 一生懸命がかっこいい!」~自分で自分をほめよう~✧*。 ... ゚・*:.。..。.:*
 
 
  .・。.・゜✭・.・✫・゜・。児童生徒の活躍 第10回八重山ジュニア将棋選手権大会5位 平良春鷹(小1) 2025年沖縄県剛柔流空手道選手権大会敢闘賞 石垣李恩(小5) 第31回極真空手八重山地区大会型の部 男子緑帯二位 比佐孟太郎(小5)女子緑帯一位 通﨑美月(小5) 組手の部小5男子一位 比佐孟太郎 第65回八重山中学校夏季総合体育大会 ソフトテニス団体戦男子二位 団体戦女子三位  柔道個人戦男子50キロ一位 南風野孝斗(中1) 女子48キロ一位 大屋優奈(中3) 令和7年度石垣市長杯英語スピーチコンテスト二位 今田百咲(中3)・。.・゜✭・.・✫・゜・。
 

石垣市:特設サイト

新型コロナウイルス感染症情報
石垣市公式ホームページ
 

沖縄県:特設サイト

新型コロナウイルス感染症関連
沖縄県公式ホームページ
 

アクセス数【令和6年4月~】

COUNTER279534
       Since April 1st, 2024

お問い合わせ

沖縄県石垣市川平小中学校
 〒907-0453 
 沖縄県石垣市字川平969
 TEL 0980-88-2141
 FAX 0980-88-2621
 E-mail:kabira-st@ishigaki.ed.jp
 
 

日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2024/05/21

学校給食の紹介

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

川平小中学校には学校栄養職員1名、調理員4名が配置されており、5名の皆さんが栄養満点のおいしい給食を子供達へ届けています。(いつもありがとうございます♪)

学校栄養職員の山里先生は献立作成の他、毎日「調理作業工程表」や「調理作業動線図」を作成しています。子供達に安心・安全な学校給食を提供できるように、日々、衛生管理を徹底しています。5月の「お楽しみ献立」の給食と調理作業工程表、調理作業動線図を紹介します。

【お楽しみ献立】牛乳、中華ちまき、兜春巻き、若竹汁、ミニたい焼き



※「調理作業工程表」・・・できあがり時間から逆算してタイムスケジュールを設定することで、調理終了から喫食までの時間を短縮することができ、また、非汚染作業区域における、作業について、調理担当者の作業を時間を追って示すことで、掛け持ちによる二次汚染を防止することができます。

※「調理作業動線図」・・・汚染度の高い食品(肉魚卵など)と汚染させたくない食品(非加熱食品・和え物等)の交差を防ぐために、明確な動線を示すことで二次汚染を防止することができます。


12:14 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)