お知らせ

只今,電話が不通の為ご迷惑をおかけしております。
FAX番号で対応しておりますので,0980-84-5275までご連絡をお願いします。
※7月4日(金)現在、FAX回線も不通となっております。修理依頼中につき、復旧まで暫くお待ちください。
 

日誌

明石っこ日誌 >> 記事詳細

2020/04/16

臨時休校延長のお知らせ

| by:管理者

 令和2414日   

保護者各位

石垣市立明石小学校

 校長  上 原 麗 子

 (公印省略)

 

臨時休校延長のお知らせ

 

本日、石垣市教育委員会より「新型コロナウィルスの対応について第10報」が発表されましたのでお知らせいたします。【  】は明石小学校としての対応となります

 

(以下、石垣市教育委員会の通知より)

平素より、学校における新型コロナウィルス感染症対策のご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。本市においては、県内感染者の急激な増加という事態の深刻さを踏まえ、令和2年度の新学期を2週間延期する措置をとっていました。しかし、4月13日石垣市内において2名の感染者が発生いたしました。これまで本市は市内で新型コロナウィルス感染者が発生した場合は休校を延長する」と周知しておりました。今回、更に感染のリスクが高まったことから、市立小中学校の休校期間の延長と休校中の対応について、下記のとおり通知いたします。

 つきましては、各家庭においてもご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

1 臨時休校の延長について

 (1)臨時休校を延長し、令和2年5月6日(水)までとします。

 (2)令和2年5月7日(木)始業式      【2~6年児童は通常の登校。給食あり】

 (3)令和2年5月8日(金)入学式【9時開始 参加者は在校生・新入生・新入生保護者】

      【2~6年生は通常登校。給食あり。新入生は8:30受付給食なし。新入生は9日より給食開始。】

  

2 延期理由

 (1)県内感染者が急増していること。(4月13日現在72人)

 (2)石垣市内で感染者が確認されたこと。(2人)

 (3)石垣市内に発症してない感染者がいる恐れがあること。

 (4)石垣市には感染者を隔離する病床が限られていること。

 (5)学校における集団感染を出さないため。

 

3 臨時休校中の対応

 (1)休校が長期化することから、学級担任を発表し、児童生徒・保護者との連絡体制を構築します。

 (2)令和2年度教科書や学習ドリル等を配布します。

   【同時に担任が簡易家庭訪問を実施します。(今年度の家庭訪問は簡易家庭訪問〔玄関先訪問〕とします)教科書等配布・簡易家庭訪問時間は16日(木)15時~16時を予定しています。】

 

(3)学習指導について

   自学自習の課題の提供と学習状況確認を適宜行うこと。(保護者対応が望ましい)

   教科書に基づく課題を提供していくこと。

   【担任訪問時に音読や予習・復習等の指示があります。ご家庭でのご協力よろしくお願いします。】

 

(4)確認事項

1.児童生徒は不要不急の外出を控えること。

2.部活動及びスポーツ少年団等の活動は行わないこと。

3.発熱、咳、倦怠感等の風邪の症状がみられたら自宅で休養する。また、次の症状がある場合は下記を目安に「帰国者・接触者相談センター」及び八重山保健所に相談する。

・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。

 (解熱剤を飲み続けなければならないときを含む。)

・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。

 ※基礎疾患等のある児童生徒は、上の状態が2日以上続く場合。

4.児童生徒及び同居する家族、教職員は八重山郡外入島から2週間の自宅待機とする。

   

5 学校の対応として

(1)学校は原則休校であるが、どうしても家庭で子どもをみることができない場合(小学1~3年生)は、下記の条件において学校での自主学習を認めます。

  ○児童生徒及び同居する家族において、郡外へ移動していないこと。

○児童生徒及び同居する家族において、郡外へ移動していても、帰島後2週間を経過していること。

  ○自主学習の際の登下校・送迎等は保護者が責任を持って行うこと。

 (2)自主学習は平日83011:30。給食は停止いたします。またスクールバスの運行もありません。

(3)【新規に自主学習を希望する方】は、学校に申込用紙がありますので、学校に取り来ていただき、必要事項を明記の上申し込みしてください。



11:33 | 投票する | 投票数(1) | 報告事項

新着情報

 
校長講話➂日誌
パブリックスペース
07/02 10:49
只今,電話が不通の為ご迷惑をおかけしております。 FA...お知らせ
パブリックスペース
07/01 13:37
発表朝会(5・6年生)日誌
パブリックスペース
06/18 15:38
平和集会日誌
パブリックスペース
06/16 14:59
家庭学習パワーアップ旬間日誌
パブリックスペース
06/12 14:31