出席停止等の対応について
- ●インフルエンザ 
 - 発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日(幼児3日)を経過するまで。
 - ●百日咳 
 - 特有の咳が消失するまで。または5日間の適正な抗生物質製剤による治療が終了するまで。
 - ●流行性耳下腺炎
(おたふくかぜ)  - 耳下腺、顎下線又は舌下線の腫脹が発現した後5日を経過し、かつ全身状態が良好になるまで。
 - ●咽頭結膜炎(プール熱) 
 - 主要症状が消退した後2日を経過するまで。
 - ●急性出血性結膜炎 
 - 症状により学校医その他の医師において、伝染の恐れがないと認めるまで。
 - ●流行性角結膜炎 
 - 症状により学校医その他の医師において、伝染の恐れがないと認めるまで。
 
インフルエンザ・結膜炎(急性出血性結膜炎・流行性角結膜炎)罹患時の対応について
     ①インフルエンザ・結膜炎に罹患した場合は、回復届書を提出しなければはなりません。
保護者が記入する「インフルエンザ回復届出書」「結膜炎回復届書」を、お子様が登校した際に持たせて下さい。
     ②医療機関からの薬の説明書(コピー可)も併せて提出をお願いします。