|  | 2025/05/15 | お話朝会 |  | by:管理者 |
---|
   5月14日(水) 今年度最初の「お話朝会」がありました。スタートは校長先生からです。 お話の目的は、「子どもたちに夢や希望を与えること。」夢=将来の希望や目標は人それぞれ。 夢への道筋も人それぞれ。「山登り型」と「川下り型」があってね・・・という話や、今をときめく 大谷翔平選手の言葉も紹介しながら、夢や希望をもつことやそれに向かって「日々小さな努力を 続けること」の大切さなどについて話しました。 また、今まで白保小になかった「マスコットキャラクター」を作ろう!と提案しました。 すでに運営委員会が動いているので、近いうちに誕生します!ご期待ください。 (詳しくは学校だより「三本木」No.4をご覧ください) お話の後は、女子バレー部が2大会連続で3位に入賞したので表彰を行いました。 優勝したチームに2点差で敗れ決勝進出を逃した悔しさを次の大会にぶつけ手ほしいと思います。 |  |
|
|
|  |
保護者の皆様へ 連絡アプリ「tetoru(テトル)」の登録をお願いします。 保護者向けご利用ガイドを掲載しますので、どうぞご活用ください。 テトル保護者向けご利用ガイド.pdf テトル未登録の保護者の方は、登録のご協力をよろしくお願い致します。ご不明な点は、学校までご連絡ください。
白保小学校 0980-86-7840
|  |
|
|
|