2025年6月 マスコットキャラクターが誕生しました!  

    
                  2025年4月 撮影         2025年9月 撮影

 

新しいお知らせ

★135周年記念にマスコットキャラクターが誕生しました!



 

新型コロナ・インフルエンザなどの感染症関連

★感染症にかかったときには
「学校保健安全法」に基づき『出席停止』の措置をとることになっています。(欠席にはなりません)

 次の手順で、対応しますのでご協力をお願いします。

 1 インフルエンザ、コロナウイルス感染症など、「指定の感染症にかかった疑いがある。」
   と医師に判断されたことを、学校に連絡する。
 2 『回復届』、『受診結果報告書』を記入し、所定の期間休養して、学校に登校する。
   
   ※ご不明な点があれば、学校までご連絡ください。 ☎86-7840


受診結果報告書.pdf

インフルエンザ回復届.pdf

コロナ感染症回復届.pdf
 

さぶっ子ダイアリー

さぶっ子ダイアリー >> 記事詳細

2025/11/11

宿泊体験学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者



11月3日~4日 石垣青少年の家において5年生が宿泊体験学習を行いました。
カレー作りでは、1つのグループが火起こし器を使って
見事に火をおこすことができました。
どのグループもカレーもご飯も失敗することなく、おいしく作る事ができました!
1日目は、カレーとご飯作り⇒登山⇒カヌー体験と盛りだくさんでしたが、屋外での活動
とあって、5年生の子どもたちはみんな元気いっぱいで夜もぐっすり?眠れたようです。
2日目はプラ板工作と縄をないながらのクリスマスリース作りに精を出しました。
とても楽しい体験学習だったと報告してくれました。

09:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

ご案内

沖縄県石垣市立白保小学校
TEL 0980-86-7840
FAX 0980-86-7396
Email shiraho-s@ishigaki.ed.jp


 

連絡アプリ「tetoru」登録のお願い

 保護者の皆様へ
 連絡アプリ「tetoru(テトル)」の登録をお願いします。
保護者向けご利用ガイドを掲載しますので、どうぞご活用ください。
テトル保護者向けご利用ガイド.pdf
 テトル未登録の保護者の方は、登録のご協力をよろしくお願い致します。ご不明な点は、学校までご連絡ください。

白保小学校 0980-86-7840