|  | 2025/04/30 | 春の遠足② |  | by:管理者 |
---|
     子ども広場でたっぷり遊んだ後、また30分ほど歩いて今度は「芝生広場」へやってきました。 ここで待ちに待ったお弁当とおやつの時間です。この日は第1回目の「お弁当の日」でもあり、 高学年は自分で作った?というお弁当を持ち寄って友達と食事を楽しみました。 しばらく休憩した後は、1・6年、2・5年、3・4年に分かれて学年レクを行いました。 1・6年 「だるまさんの一日」(だるまさんがころんだ)とバナナ鬼ごっこ 2・5年 チーム対抗でいろいろな折り返しリレー 3・4年 ペアになってボール運び競争 ここでもたっぷり体を使ってたくさん運動して遊びました。 子どもたちが帰った後の芝生広場は、来たときと同じでゴミ一つ無い状態でした。 先生たちが指導しなくても、ゴミを持ち帰るという当たり前のマナーが身についている ことに感心しました。
|  |
|
|
|  |
保護者の皆様へ 連絡アプリ「tetoru(テトル)」の登録をお願いします。 保護者向けご利用ガイドを掲載しますので、どうぞご活用ください。 テトル保護者向けご利用ガイド.pdf テトル未登録の保護者の方は、登録のご協力をよろしくお願い致します。ご不明な点は、学校までご連絡ください。
白保小学校 0980-86-7840
|  |
|
|
|