2025年4月 撮影 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          

                                                                                                                                                                                          


 

新しいお知らせ

★135周年記念にマスコットキャラクターが誕生しました!

令和7年度 学校行事予定を掲載しています。
(メニューより「学校行事予定」のタブをお開きください)
 

新型コロナ・インフルエンザなどの感染症関連

★感染症にかかったときには
「学校保健安全法」に基づき『出席停止』の措置をとることになっています。(欠席にはなりません)

 次の手順で、対応しますのでご協力をお願いします。

 1 指定の感染症にかかった疑いがあると医師に判断されたことを、学校に連絡する。
 2 『回復届』、『受診結果報告書』を記入し、所定の期間休養して、学校に登校する。
  
 ※『受診結果報告書』は、インフルエンザ、結膜炎以外の感染症にかかったときに使う様式です。  
   分からないことがあれば、学校までご連絡ください。


インフルエンザ出席停止期間・回復届け出書.pdf

結膜炎回復届け出書.pdf

受診結果報告書.pdf

新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の学校の対応について(保護者宛て).pdf

新型コロナ感染症回復届け出書.pdf
 

さぶっ子ダイアリー

さぶっ子ダイアリー >> 記事詳細

2025/07/03new

さぶハマ夢話③

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者


7月2日(水) の朝は、お話朝会でした。この日お話をしてくれたのは貴人先生です。
貴人先生がハマっていること・・・それは大谷翔平選手その人。朝5時から試合があるときは
早起きしてTV観戦したり、大谷グッズをコレクションしたりしているほど、ハマっています。
そして夢は、ドジャースタジアムに行って大谷選手を応援すること!50万~60万円かかるらしい・・・
実は貴人先生は子どもの頃にライバルがいて、その子を越えたいと目標にしていた人がいたそうです。
結果、越えることはできなかったそうですが、目標にしていた子の行動をまねしたり、
近づく努力をする
ことで、
一歩ずつ自分を高めていくことができたと話してくれました。
「まねるは学ぶの第1歩」素敵な言葉を子どもたちに与えてくれました。



09:37 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

ご案内

沖縄県石垣市立白保小学校
TEL 0980-86-7840
FAX 0980-86-7396
Email shiraho-s@ishigaki.ed.jp


 

連絡アプリ「tetoru」登録のお願い

 保護者の皆様へ
 連絡アプリ「tetoru(テトル)」の登録をお願いします。
保護者向けご利用ガイドを掲載しますので、どうぞご活用ください。
テトル保護者向けご利用ガイド.pdf
 テトル未登録の保護者の方は、登録のご協力をよろしくお願い致します。ご不明な点は、学校までご連絡ください。

白保小学校 0980-86-7840