このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
2025年4月 撮影
メニュー
トップページ
学校案内
アクセス
校歌
学校経営方針
学校行事予定
学校だより「三本木」
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
図書館
R6図書だより
R5図書だより
保健室
R6ほけんだより
R5ほけんだより
性教育通信ハートフル
感染症情報
学力向上推進だより
体育通信
いじめ防止基本方針
学校給食
台風時・感染症について
感染症について
防災マップ
学習リンク集
130周年記念事業
活動経過
活動写真
新聞記事等
趣意書
過去のお知らせ
カウンタ
COUNTER
お知らせ
サイト内検索
オンライン状況
オンラインユーザー
8人
石垣市の学校
富野小中学校
川平小中学校
崎枝小中学校
名蔵小中学校
吉原小学校
新川小学校
石垣小学校
登野城小学校
平真小学校
大浜小学校
川原小学校
大本小学校
宮良小学校
白保小学校
伊野田小学校
明石小学校
平久保小学校
野底小学校
八島小学校
真喜良小学校
石垣中学校
石垣第二中学校
大浜中学校
白保中学校
伊原間中学校
過去のお知らせ
新聞記事(2/2 いしがき教育の日)
2月3日 八重山日報「子どもは島の宝」.jpg
2月3日 八重山毎日新聞「子どもの幸せのために」.jpg
「闘球児スーパードッジ選手権」で4チームが優勝!
1月28日 八重山毎日 闘球児スーパードッジ選手権.jpg
新聞記事紹介(白保)
1月8日 八重山日報 巳年生年祝賀会.jpg
1月8日 八重山日報 2園合同でムーチーづくり.jpg
1月12日 八重山毎日 白保種子取祭.jpg
1月13日 八重山毎日 白保古豪復活.jpg
1月14日 八重山毎日 白保轟FC PKで勝利.jpg
白保っ子の活躍 新聞掲載
12月4日 八重山ミニバスケ3年以下交流大会 女子B優勝.jpg
12月11日バレーボールチャレンジカップB3位C優勝.jpg
東京大学フロンティアランナーズのみなさん来校
9月6日 八重山日報 東大生が学習指導.jpg
白保っ子たちの活躍 新聞掲載
8月5日 八重山毎日新聞 「結ぬ島風」公演.jpg
8月8日 八重山毎日新聞 柔道優勝.jpg
9月3日 八重山毎日新聞 女子サッカー八重山・宜野湾合同 準V.jpg
白保海岸で元気に楽しむ白保っ子たち!
8月22日 八重山毎日新聞 まだまだ夏を楽しんじゃえ!.jpg
白保轟・アカハチ・あかんま合同チームが夏季学童軟式野球大会で優勝!
6月16日 八重山日報 野球部優勝.jpg
6月16日 八重山毎日新聞 野球部優勝.jpg
白保海神祭の様子
6月11日 八重山毎日新聞 白保海神祭.jpg
6月12日 八重山日報 白保海神祭.jpg
5年生教室での「学校給食」の様子
5月16日 八重山日報 ユーグレナ、初の食材提供.jpg
5月16日 八重山毎日新聞 地域の食材に興味を持って.jpg
令和5年度学校評価などのアンケート結果公表
第1回沖縄県児童質問紙調査(4~6年).pdf
第2回沖縄県児童質問紙調査(4~6年).pdf
R5 学校評価 児童アンケート結果(1~6年).pdf
R5 学校評価 保護者アンケート結果.pdf
保護者のご意見と対応策.pdf
白保轟FCのサッカー大会優勝!
2月2日 八重山毎日新聞 ライオンズカップ少年サッカー大会Cクラス優勝.jpg
1月25日の「5年生JAピザ作り体験」
1月26日 八重山毎日新聞 5年生JAピザ作り体験.jpg
2学期終業式の様子
12月26日 八重山毎日新聞 令和5年度2学期終業式.jpg
3年生・6年生合同「みそづくり体験」
12月7日 八重山日報 みそづくり体験.jpg
12月7日 八重山毎日新聞 みそづくり体験.jpg
「石垣市PTA連合会親睦
ドッジビー
スポーツ大会」
12月5日 八重山毎日新聞 石垣市PTA連合会親睦スポーツ大会.jpg
白保轟FCが、石井杯少年サッカーリーグのCリーグで優勝!
Bリーグで3位に入賞
11月25日 八重山毎日新聞 白保轟FC優勝.jpg
「私たちの文化財」
図画コンクールで、6年生の豊里環和さんが
最優秀賞
11月2日 八重山日報 「私たちの文化財」図画表彰.jpg
2学期始業式の様子
9月2日 八重山毎日新聞 2学期始業式.jpg
「南ぬ島風」公演 白保っ子2名のメンバー参加
7月31日 八重山毎日新聞 南ぬ島風 ウイングキッズリーダーズ.jpg
白保方言に親しめる「しぃさぶにかるた」を贈呈
7月28日 八重山毎日新聞 しぃさぶにかるた完成.jpg
少年消防クラブの入団式
6月25日 八重山毎日新聞 石垣市少年消防クラブ.jpg
性教育通信「ハートフル」1号~4号
書籍の紹介などもあります。ぜひご一読下さい。
R5性教育通信(ハートフル)1.pdf
R5性教育通信(ハートフル)2.pdf
R5性教育通信(ハートフル)3.pdf
R5性教育通信(ハートフル)4.pdf
1学期終業式の様子
7月21日 八重山日報 1学期終業式.jpg
白保海神祭(ハーリー)
6月22日(木) 八重山毎日新聞.jpg
6月22日(木) 八重山毎日新聞 (2).jpg
6月22日(木) 八重山日報.jpg
5月12日(金)白保駐在所開所式
5月13日 八重山日報 白保駐在所開所式.jpg
5月13日 八重山毎日新聞 白保駐在所開所式.jpg
5月14日(日)の小学生バレーボール大会
5月15日 八重山毎日新聞 第28回夏季小学生バレーボール大会.jpg
5月17日 八重山日報 第28回夏季小学生バレーボール大会.jpg
5月1日(月)「春の遠足」の様子
5月2日 八重山日報 白保小遠足.jpg
令和4年度の学校評価(保護者アンケート・児童アンケート)の結果です。
紙媒体でもお配りしました。アンケートのご協力どうもありがとうございました。
令和4年度 学校評価(児童アンケート).pdf
令和4年度 学校評価(保護者アンケート).pdf
インターネット被害から子どもたちを守るために
我が家の携帯・スマホルール10カ条.pdf
白保小学校PTAでは、ベルマークやインクカートリッジを回収して、
たまった点数で商品を購入し、子どもたちに還元する取組を行っています。
下記をご参照の上、ご協力をどうぞよろしくお願いします。
ベルマーク回収協力について.pdf
ベルマーク一覧表(どの商品についているか).pdf
2月11日の生涯学習フェスティバル舞台の部に
「ピースダンスクラブ白保小学校」
が出演しました!
2月14日 八重山毎日新聞 Peace Dance Club白保小学校.jpg
2月11日に
石垣市少年消防クラブ修了式
が石垣市役所で行われ、活動を頑張った本校6年の石垣繊さん、世持沙菜さんが
修了証
を授与されました。
2月13日八重山毎日新聞 少年消防クラブ修了式.jpg
学校給食費「公会計化」のお知らせを配布しました。
2月10日までに口座振替手続きが必要になります。
くわしくは下記をご覧下さい。
学校給食費「公会計化」のお知らせ.pdf
本校4年の友利彩寿さんが、全沖縄青少年読書感想文・感想画コンクールで最優秀賞に選ばれ新聞にも紹介されました。おめでとうございます。
1月29日 八重山日報 感想文コンクール.jpg
2月2日 八重山毎日新聞 感想文コンクール.jpg
12月9日(金)みそづくりの授業が、八重山毎日新聞に掲載されました。
12月10日 八重山毎日新聞 3年・6年 みそづくり.jpg
12月11日(日)スーパードッジ選手権記事
12月13日 八重山日報 スーパードッジ選手権大会.jpg
12月14日 八重山毎日新聞 スーパードッジ選手権大会.jpg
5年生の学年PTA行事「ビーチクリーン」の活動が、
新聞に掲載されました。
11月29日 八重山毎日新聞 5学年PTA行事 親子ビーチクリーン.jpg
1年生の紅芋学習の様子が、新聞に紹介されました。
11月17日 八重山毎日新聞 給食に紅芋パイ.jpg
11月17日 八重山日報 学校給食に紅芋パイ.jpg
6年生の石垣繊さんが少年消防クラブの消火訓練に参加し、
感想が新聞に掲載されました。
11月21日 八重山毎日新聞 少年消防クラブ.jpg
チャレンジカップバレーボール白保クラブBチーム優勝が
新聞に掲載されました。
11月22日 八重山毎日新聞 チャレンジカップ優勝.jpg
11月23日 八重山日報 チャレンジカップ優勝.jpg
3年生の石垣空港での校外学習、PTA行事のゆらてぃくサブスクールが
新聞に掲載されました。
10月21日八重山毎日新聞 3年生校外学習.jpg
10月23日八重山日報 3年生校外学習.jpg
10月19日八重山毎日新聞 ゆらてぃくSABU SCHOOL記事.jpg
※石垣市平和大使派遣・親子記者報告会で工藤福笑門さん親子が平和の尊さについて発信し、
新聞に掲載されました。下記をご覧ください。
9月10日 八重山毎日新聞「石垣市平和大使・親子記者報告会」.jpg
※白保の方言を用いたカレンダーが完成し、新聞にも紹介されました。
白保小学校にもご寄贈頂きました。下記をご覧下さい。
9月18日 八重山毎日新聞「白保方言をカレンダーに」.jpg
ご案内
沖縄県石垣市立白保小学校
TEL 0980-86-7840
FAX 0980-86-7396
Email
shiraho-s@ishigaki.ed.jp
連絡アプリ「tetoru」登録のお願い
保護者の皆様へ
連絡アプリ「tetoru(テトル)」の登録をお願いします。
保護者向けご利用ガイドを掲載しますので、どうぞご活用ください。
テトル保護者向けご利用ガイド.pdf
テトル未登録の保護者の方は、登録のご協力をよろしくお願い致します。ご不明な点は、学校までご連絡ください。
白保小学校 0980-86-7840
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project