「70th anniversary
コミュニティ確認済みアイコン
  

石垣市立  吉原小学校

        いしがき しりつ                 よしはら しょうがっこう
〒907-0453  沖縄県石垣市字川平1218-137 TEL:0980-88-2144 FAX:0980-88-2147   Mail:yoshihara-s@ishigaki.ed.jp

 

カウンタ

COUNTER1048050

月行事予定(クリックで拡大)

新着情報

2025  4/ 11  New!
令和7年度 学校便り 4月号  R7 0410 学校便りNo.1.pdf

2025  4/ 11  New!
令和7年度 年間行事計画表   ★令和7年度年間行事計画表.pdf

2024 8/28  New!

令和6年7月17日(水)開催 吉原小学校創立70周年事業期成会総会資料 創立70周年記念事業期成会創立総会資料.pdf


2024  5 / 29  new!
暴風警報発表時における学校の臨時休校等について
【配布用】暴風(特別)警報等発表時における学校の臨時休校等.pdf
警報等発表時における学校の臨時休業等について 【通 知】暴風(特別)警報等発表時における学校の臨時休業及び児童生徒の安全確保について.pdf


2024 4/5  
new!
令和6年度 年間行事予定表  訂正済み最新版
  
令和6年度 年間行事予定.pdf  

   
 

吉原小学校日記

令和7年度 >> 記事詳細

2024/02/06

学習発表会、大成功!

| by:管理者
2月4日(日)令和5年度学習発表会が行われました。
今年のテーマは、
『輝くスマイル満開に きれいなメロディひびかせて
一年のがんばりをつたえよう Beliving all  吉原っ子2024』 です。
このテーマは、全児童で考え、決定したものです。
こどもたちは、いちばんのスマイルで、最後までがんばりました。
この一年のがんばりを観に来てくれた保護者のみなさまにしっかりと伝える
ことができました。

体育館の壁面にはこどもたちの作品を展示しました。ここにも一年のがんばりがつまっています。


11名、全員での「はじめのことば」。学習発表会のスタートです。


中・高学年の三線演奏。幕が上がる前のスマイル。
講師の東さん、ご指導ありがとうございました。


低学年の「はじめの1歩」。生活科や国語で勉強したことを一生懸命
元気に発表しました。


3年生は2人で社会科の発表。校外学習でいろんなところへ行ってきました。
とても落ち着いていてすばらしい発表でした。


5・6年の劇 「Let's study Okinawa」


5・6年生は修学旅行で学んだことを劇にして発表しました。
最後の感想発表、感謝の言葉、感動しました。


最後は全員での「吉原っ子コンサート」音楽の学習で学んだことを
きれいなメロディで届けることができました。


最後にみーんなで記念撮影。
日曜日の朝はやくから、参観していただいた保護者の皆様、地域の皆様、
ありがとうございました。




19:12