学校、保護者、警察(駐在)が一緒になって、児童の通学路点検を実施しました。
これは、毎年行っているもので、実際に通学路を歩いて点検し、異常箇所や危険な箇所は
教育委員会に報告しています。 今年も、川平駐在の山田さんのご協力もいただき、
通学路点検を実施することができました。 ありがとうございました。

児童が道路を横断する場所を点検しています。レンタカーの通行が多いので、安全に渡るにはどのような
対策が必要かを検討しています。

横断歩道のない道路に「とまれ」の注意喚起ステッカーを貼り、横断時の注意喚起を促すようにしています。