「70th anniversary
コミュニティ確認済みアイコン
  

石垣市立  吉原小学校

        いしがき しりつ                 よしはら しょうがっこう
〒907-0453  沖縄県石垣市字川平1218-137 TEL:0980-88-2144 FAX:0980-88-2147   Mail:yoshihara-s@ishigaki.ed.jp

 

カウンタ

COUNTER1051562

月行事予定(クリックで拡大)

新着情報

2025  7/ 1
令和7年度 学校便り 7月号  R7 0701 学校便りNo.4.pdf

2025  6/ 4
令和7年度 学校便り 6月号  R7 0604 学校便りNo.3.pdf

2025  4/ 11  New!
令和7年度 年間行事計画表   ★令和7年度年間行事計画表.pdf

2024 8/28  New!

令和6年7月17日(水)開催 吉原小学校創立70周年事業期成会総会資料 創立70周年記念事業期成会創立総会資料.pdf


2024  5 / 29  new!
暴風警報発表時における学校の臨時休校等について
【配布用】暴風(特別)警報等発表時における学校の臨時休校等.pdf
警報等発表時における学校の臨時休業等について 【通 知】暴風(特別)警報等発表時における学校の臨時休業及び児童生徒の安全確保について.pdf


2024 4/5  
new!
令和6年度 年間行事予定表  訂正済み最新版
  
令和6年度 年間行事予定.pdf  

   
 

吉原小学校日記

令和7年度 >> 記事詳細

2024/01/09

3学期スタート!

| by:管理者
 令和5年度の3学期がスタートしました。今年は少し冬休みが長かったですが、全児童10名が休むことなく
出席することができました。
 朝の時間に体育館で3学期始業式を行いました。始業式では、6年生の東洸成さんが「三学期に向けてなりたい自分」
というタイトルで、3学期の決意を発表してくれました。
 「中学進学に向けて勉強や生活を変えていくために、学習面では漢字検定に向けての練習、学校生活では、自分で判断したり、
体力をつけていきたい。また、委員会活動でみんなにたくさん本を読んでもらえるようがんばりたい」と力強く発表してくれました。
 校長先生は、能登地震についてふれ、「わたしたちができることは、何不自由なく生活できていることへ感謝し、一生懸命自分が
できることをがんばることです」と話しました。3学期はまとめの学期とともに進級への準備の学期です。
「こころ」「からだ」「学習」をととのえ、次の学年に向かってがんばります。




16:28