令和5年度の3学期がスタートしました。今年は少し冬休みが長かったですが、全児童10名が休むことなく
出席することができました。
朝の時間に体育館で3学期始業式を行いました。始業式では、6年生の東洸成さんが「三学期に向けてなりたい自分」
というタイトルで、3学期の決意を発表してくれました。
「中学進学に向けて勉強や生活を変えていくために、学習面では漢字検定に向けての練習、学校生活では、自分で判断したり、
体力をつけていきたい。また、委員会活動でみんなにたくさん本を読んでもらえるようがんばりたい」と力強く発表してくれました。
校長先生は、能登地震についてふれ、「わたしたちができることは、何不自由なく生活できていることへ感謝し、一生懸命自分が
できることをがんばることです」と話しました。3学期はまとめの学期とともに進級への準備の学期です。
「こころ」「からだ」「学習」をととのえ、次の学年に向かってがんばります。

