今日は12月28日。令和5年の業務も今日で終わりです。
官公庁などでは、スーツを着た職員が、御用納め会を行いますが、
学校は冬休みまっただ中で、ひっそりとしています。
そんな中、出勤している職員で、職員室をきれいに清掃し、カレンダーを貼り替え、
鏡餅を供えました。
校長室の前には、保護者のみなさんが手作りをした
しめ縄をかざりつけました。
極めつけは、正門横のみごとな「門松」です。これは、用務員の金嶺さんが
制作しました。ありがとうございました。

正月の飾り付けも終わり、今年の業務も終了です。
保護者の皆様、地域の皆様、今年も1年ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。