島藍づくり体験も3日目になりました。
今日は、いよいよ藍を取り出す最後の工程です。

まず、ペットボトルを半分に切って、コーヒーフィルターをのせ、即席のろ過器の作成。
その即席ろ過器に昨日作った藍の成分が溶け出した液を入れます。

じっくり、ゆっくり液がろ過されていくのを見学中。
藍の成分がフィルターに溜まり、水分だけが落ちてきました。

フィルターの中に藍色が溜まっているのが見えます。

フィルターの中に残ったのは、キレイな藍の成分でした。
自分たちで育てた藍の原料から、藍を抽出することができました。
藍づくり体験、大成功!
今後、作った過程をしっかりとまとめ、これらをどのように今後に活かしていくか
考えていきたいと思います。
3日間、指導していただいた大濱豪さん、ありがとうございました。